かしこい消費者へ

お守りメールバックナンバー

  • 知恵増お守りメール メルマガ第154号
    契約先が変更? 光回線乗り換えの勧誘電話に注意! 【事例】 「現在利用中の光回線のサービスが休止になるので変更の手続きが必要」と電話があり話を聞いた。しかし今日知らない業者から書類が届き契約先が変わっていることを知った。元の契約に戻したい。 【アドバイス】  契約書面を受け取ってから8日間は「初期契約解除制度」により契約の解除ができます。勧誘時に事実と異なる説明を行うことは禁止されています。勧誘を受けた際には先に事業者名や契約先が変わるのかどうかを確認するようにしましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第150号
    今月のお守りメールをお送りします。  不用品買取りの電話に注意!~目的は貴金属かも? <相談事例>   家の片づけをしている時、たまたまリサイクル業者から電話があり「不用品があれば何でも買い取ります」と言われた。捨てるのがもったいない家具があったのでお願いしたところ来訪した。家具の写真を撮り、買う人を探すと言われたが、そのあとで貴金属の買取りをしつこく勧誘され困った。 <アドバイス>  『不用品を買い取る』という電話は、訪問を承諾してもらうための手口で す。目的は貴金属の可能性が高いので、訪問を要請する時は注意しましょう
  • 知恵増お守りメール メルマガ第153号
    ~身に覚えのない荷物が届いた!こんなときどうする!?~ <事例> 宅配便で私宛に荷物が届いたが注文した覚えがない。今後の対応が知りたい。 <アドバイス> ●大手通販サイトなどを利用した家族・親戚・知り合いからの贈り物かもしれません。また自分が頼んだ商品が予定より早く届いている場合もあります。荷物を開封し伝票等を確認してください。 ●頼んでいない商品を勝手に送り付けてくる「送り付け商法」かもしれません。着払いの場合、受け取り拒否をしてください。判断がつかない場合は消費生活センターに相談してください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第152号
    新聞の契約、途中で解約したいけど・・・ <事例> 新聞を読んでいた夫が入院。購読期間はあと1年残っているが、読む人がいないので、解約しようと思い販売店に連絡した。しかし「購読期間の途中なので解約できない」と断られてしまった。解約できないのだろうか。(80代 女性) <アドバイス> 訪問販売では、「契約書面を受け取った日から8日以内」であればクーリングオフ(無条件解約)ができます。 しかし、この期間を過ぎると一方的に解約することはできません。 長期間の契約や「先付契約」(新聞が入り出すのが数年先になる契約)をすると後になって購読を続けられなくなる場合もあるので、先の見通せる範囲で契約しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第151号
    お守りメールをお送りします。 【事例】 携帯電話会社を名乗る人から電話があり「今より料金が安くなる」と光回線サービスの「乗り換え」を勧められたが、安くなるって本当だろうか?   【アドバイス】 「今より料金が安くなる」と言われても、事業者が独自に提供するオプション契約で高額になったり、現在契約している光回線サービスを解約すると違約金等が発生する場合があります。「安くなる」との言葉に惑わされず、内容をよく確認し、契約は慎重にしましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第149号
    今月のお守りメールをお送りします。 火災保険を使って無料で家の修理ができるってほんと? (相談事例) 「火災保険を使って無料で屋根や雨どいの修理ができるので点検に訪問したい。保険会社への申請も無料で手伝う」と電話がかかってきた。ちょうど雨どいが壊れているが点検を頼んでもいいだろうか。(70歳代男性) (アドバイス) 台風の季節に多くみられる点検商法の手口の一つで、最終的には住宅修理工事契約が目的と思われます。老朽化による損傷は火災保険の対象外ですし、自然災害によるものであっても加入している保険会社によって対応は違います。このような勧誘があった場合はすぐに契約せず、まずは加入している保険会社に確認しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ臨時号
    臨時のお守りメールをお送りします 通信販売のトラブルが急増中!~契約前の注意点~ <事例> .お試しだと思って健康食品を頼んだら、同じ商品が届き定期購入だとわかった。 .ネットで頼んだ化粧品を使用したら肌がかぶれた。返品希望。 .先月洋服を注文したが、いまだに届かない。業者の連絡先がわからない。 <アドバイス> 通信販売は通販業者が定めた返品に関する特約に従うことになり、クーリングオフは適用となりません。注文する前に契約内容や返品の条件などを確認しましょう。 トラブルにあった場合に備えて、契約前に通販会社の住所と電話番号を確認しておきましょう。「会社概要」もしくは「特定商取引法上の表記」に表示されている場合がほとんどです。これらの記載がない通販会社を利用する際には注意が必要です。               
  • 知恵増お守りメール 第148号
    今月のお守りメールをお送りします。 「話を聞くだけで100万円」とメールがきた!!~利益誘引型サイトに注意~ <事例> ①「話を聞くだけで100万円」というメールが届いた。相手の言うことを信じて手続き費用を払い続けたが連絡が途絶えた。 ②新型コロナウィルスの影響で収入が減ったため在宅ワークができるサイトに登録したら、様々な名目でお金を請求された。報酬を受け取るために必要だと思い支払ってしまったが全く報酬が支払われない。 <アドバイス> やり取りの中で、様々な名目でお金を請求され支払ったものの実際には報酬を受け取ることができないといった相談です。「お金がもらえる」といったメールが届いても返信せず無視しましょう。またそのようなサイトに登録する際にも注意が必要です。トラブルにあった時には消費生活センターに相談して下さい。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第147号
    今月のお守りメールをお送りします。 <事例> 日曜日にトイレの排水が詰まりあわててしまった。以前ポストに入っていた工事業者のチラシに『水回りのトラブルなら24時間いつでも出張料無料で対応』と書いていたので電話して来てもらった。 すぐに作業してもらったら短時間で終了したが、思ったより料金が高額だった。 <アドバイス> ・事例のような場合は、あわてないで数社に工事代金や出張料などを訊いてから、どこに依頼するか決めるようにしましょう。 ・水回りのトラブルの時は、宗像管工事協同組合(宗像地区事務組合および宗像市の委託業者)に連絡したら24時間いつでも対応してもらえるので、業者選びの参考にして下さい。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第146号
    知恵増お守りメールをお送りします。 「宅配業者をかたる不審なメールに気をつけて!!」  携帯電話に宅配業者から「お客様あてに荷物を届けましたが、不在のため持ち帰りました。下記からご確認をお願いします。」とのメールが届き、アドレスが書かれていた。不在にはしていないので不審。 〈アドバイス〉 宅配業者をかたる不審なメールが届いたとの相談が増えています。メールに記載のアドレスにアクセスすると偽サイトに誘導され、個人情報を抜き取られる恐れがあります。身に覚えのない不審なメールが届いたら、アドレスにはアクセスせず無視しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第145号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 (相談事例) 「床下の無料点検をする」と業者から電話がかかってきた。家も古くなっており無料なら頼んでみようと思うが、大丈夫だろうか(70歳代男性) (アドバイス) 点検商法と呼ばれる手口です。点検後に「このままだと家が大変なことになる」などと不安をあおって、高額なシロアリ対策工事や床下工事などを勧められる可能性があります。安易にお願いせず周りに相談したり、必要な場合は複数の業者から見積もりをとるようにしましょう。 困ったときは、消費生活センターに相談してください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第144号
    消費生活センターでは、消費者が事業者とトラブルになった場合など、その解決に向けたお手伝いを行っています。最近では、 ・ハガキやメールで身に覚えのない請求を受けた ・電力会社のプラン変更と思い契約し、届いた書類を見たら別の電力会社との契約だった。 ・訪問販売で、高額なリフォーム工事の契約をしたが解約したい          などといった相談が多く寄せられています。 ☆困ったときは、消費生活センターに相談しましょう。 なお、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、現在電話相談のみで対応しております。
  • ★宗像市消費生活センター 緊急情報第16号!★
    ☆国民生活センターが「新型コロナウィルス給付金関連消費者ホットライン」を5月1日から開設します。 5月1日(金)から 相談受付時間 10時から16時(土曜、日曜、祝日を含む) 電話番号   0120-213-188(フリーダイヤル・通話料無料) 対象地域   全都道府県 また土日祝日の消費者トラブル相談は、消費者ホットライン“188”にて電話相談を受け付けています。 ☆新型コロナウィルスの感染拡大に関連した相談が、全国の消費生活センター等に寄せられています。 ・「マスクが購入できる」等というSNSの書き込みや広告で関心を惹き、不審な通販サイトへ誘導しクレジットカード番号等を搾取する目的と思われる手口に気をつけましょう。 ・「助成金があるので個人情報を教えてほしい」などの“なりすまし”や“オレオレ詐欺”に注意してください。新型コロナウィルス対策に便乗し、市役所などの公的機関や携帯電話会社などになりすまして、個人情報や口座番号を搾取しようとする手口に気をつけましょう。 ※国民生活センターのホームページにて紹介しております。詳しくはそちらをご覧ください。 ※今後、新たな手口の勧誘が行われる可能性があります。 少しでもおかしいと感じたら早めにご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第143号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 運送業者とのトラブルを防ぐポイント!! ~春の引っ越しシーズンに向けて~ 契約前には  ・数社から見積もりを取りましょう ・キャンセル時の違約金を確認 ・壊れやすいものや貴重品は自分で管理してください 引っ越しが終わったら ・見積もりに記載された方法で支払いましょう ・壁や床の傷、荷物の運び忘れがないか運送業者と一緒に確認 ・すぐに荷物をチェックし、破損や紛失が分かれば速やかに業者に申し出ましょう ※トラブルになった場合には全日本トラック協会の「標準引越運送約款」を参考ください。 ☆困ったときは、消費生活センターに相談しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第142号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 電話で「インターネットの料金が安くなる」と勧誘され、「大手電話会社の新しいサービスかと思い契約したが、別事業者との契約になっていた」等の相談が依然として多く寄せられています。 「安くなる」と言われても、他のサービスとのセット契約で今の料金より高くなったり、現在契約しているサービスの解約料金が発生する場合があります。事業者名や連絡先、サービス名、解約料金など契約内容をよく確認しましょう。内容が理解できない、必要がないときはきっぱりと断りましょう。 契約書面を受け取ってから8日間は「初期契約解除制度」により契約解除ができます。 ☆困ったときは、消費生活センターに相談しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第141号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近、次のような相談が寄せられましたのでお気を付けください。 (相談事例)  「古着や不用品、なんでも買い取ります」という電話があったのでお願いした。 来訪した時にいらない貴金属はないかと訊かれたので、出したところ鑑定されセールストークにのせられて、指輪など数点を買い取ってもらった。後悔したので返して欲しい。 (アドバイス)  『不用品を買い取る』という電話は、訪問を承諾してもらうための手口です。 目的は貴金属の可能性が高いので、訪問に応じる時は注意しましょう。 もし契約した場合でも、8日以内であればクーリングオフで契約解除ができます。 ☆困ったときは、消費生活センターに相談しましょう。
  • ~★ 宗像市消費生活センター 緊急情報第15号! ★~
    ★☆実在する通販会社を騙るハガキにご注意ください!☆★ 実在する通販会社を騙って「『至急ご確認のお願い』として’ご利用料金の支払い確認がとれていません’と記載されたハガキが届いた」という相談が立て続けに寄せられています。 このようなハガキが届いても、架空請求の可能性があるので、記載の電話番号には絶対に電話しないでください。 詳しい内容やハガキの見本をホームページで紹介しています。  http://munakata-shousen.net をご覧下さい。 困ったときは消費者ホットライン『188』にご相談ください。 【年末は28日まで、年始は4日からとなります】
  • 知恵増お守りメール メルマガ第140号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気をお付けください。 (相談事例) パソコンを立ち上げるたびに「ウイルスに感染している」と警告画面が表示されるので、画面を開くとセキュリティソフトの購入画面になった。個人情報やクレジットカード情報を登録しないといけないようだが大丈夫だろうか(60歳代男性) (アドバイス) 実際にはウイルス感染していないのに、消費者の不安をあおって不要なソフトの契約をさせる手口です。警告画面が表示されても、慌てて指示に従わないようにしましょう。 ☆困ったときは、消費生活センターに相談しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第139号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付けください。 「電力会社から電話があり『電気料金が安くなる』と言われたので料金プランの変更と思っていた。後日、届いた書類を見たら別の電力会社との契約書だった。」という相談が多く寄せられています 3年前から電力自由化がはじまり、電力提供会社を自由に選べるようになりました。契約先を変更するつもりがない場合はきっぱり断りましょう。電話勧誘や訪問販売で契約した場合は、契約書面を受け取って8日以内であればクーリング・オフができます。 ★困ったときは消費生活センターへ相談しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第138号
    今月の知恵増メールをお送りします。 最近、次のような相談が寄せられましたのでお気を付けください。 「ネット通販で『初回500円』という化粧品の広告を見て注文したところ、1回限りではなく4回以上の購入が条件の定期購入だった。途中で解約できないと言われ困っている」という相談が依然として多く寄せられています。 通信販売にはクーリング・オフ制度がありません。返品や解約については事業者が決めたルールに従うことになります。注文する前に広告表示や契約に関する条件(購入回数、支払総額、解約方法等)をよく確認するようにしましょう。画面の下の方に小さく書かれている場合があるので注意が必要です。 ★困ったときは消費生活センターへ相談しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第137号
    ☆★ご注意ください!!★☆ 今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近、次のような新聞の契約についての相談が多く寄せられています。 お気を付け下さい。 「数年前に契約していたことを忘れ、今月から2紙が重なって配達されるようになり困っている。」「目が悪くなり読めなくなったので解約したい。」 <アドバイス> 訪問販売では契約書面を受け取ってから8日間はクーリング・オフ(無条件解約)ができますが、それを過ぎると消費者の都合による解約は難しくなります。家庭の事情が変わる場合もあり、長期間の契約や先付け契約は避けた方が無難です。契約書は購読期間が終わるまで目のつくところに保管しておきましょう。 *先付け契約・・・新聞が入り出すのが数年先になる契約
  • 「くらしの知恵増講座」参加のお願い
    いつもお世話になっております。 タウンプレスの9月1日号でお知らせしておりますが、当センターでは、今年も10月15日(火)第2回 『くらしの知恵増講座』 を開催いたします。  内容は『「消費者被害の実情と解決方法」~これが悪質業者の手口だ!~』  講師は福岡県弁護士会 消費者委員会委員長の千綿 俊一郎さんです。  既にお申し込みを頂いている方もおられると思いますが、定員に余裕がありますので、周りの方々への声かけも含め、どうぞよろしくお願いいたします。 なお申込方法は、宗像市消費生活センター(33-5454)にてお電話で受け付けております。 宗像市消費生活センター 
  • 知恵増お守りメール メルマガ第136号
    台風シーズンになると、屋根などの修理を勧誘する点検商法のトラブルの相談が多く寄せられます。中には保険金が使えると言って勧誘するケースも目立ちます。 <事例>  「近くで工事をしていたら、お宅の屋根瓦が壊れているのが見えた。保険金で修理ができるので無料で点検しましょう」と言われた。本当だろうか? <アドバイス>  点検してもらうと必ず悪い箇所を指摘されます。火災保険で修理が出来ると言われても、火災保険は台風や水害などの自然災害が対象で、老朽化による損害は該当しません。また加入している保険の内容によっても違います。このような勧誘には注意しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第135号
    梅雨が明けると暑さが厳しくなりますので、体調管理に十分お気を付けください。 こんなトラブルがあったら消費生活センターにご相談ください。 <事例>  スマホに「不正なアクセスが確認された」とメールが届いた。いつも携帯電話会社からのメールが入るボックスに届いたので不審に思わず、添付されていた携帯電話会社のHPを開き、指示通りに個人情報を入力した。しかしその後携帯電話会社から身に覚えのない10万円の請求を受けた。 <アドバイス>  このようなメールが届いてもすぐに携帯電話会社のHPを開かず、まずは携帯電話会社に問合わせるなどしてください。不正利用された金額を取り戻すことは非常に困難です。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第134号
    蒸し暑い日が続いていますが、体調管理には十分お気を付けください。 こんなトラブルがあったら消費生活センターにご相談ください。 <事例> フリマアプリで「新品と紹介されていたスニーカーを購入したが中古が届いた」「ブランド品を購入したが明らかな偽物だった」などという相談がセンターに寄せられています。 <アドバイス> 「フリマアプリ」とは、オンライン上で実際の「フリーマーケット」のように商品を出品・購入ができるアプリケーションです。金銭や品物のやりとりは運営会社が入り仲介しますが、トラブルが発生した場合は、当事者間で解決するのが原則です。「フリマアプリ」を利用する際は、「自己責任」というリスクを認識し、事前に規約等をよく読み、理解したうえで慎重に利用しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第133号
    風薫るすがすがしい季節となりましたが、季節の変わり目ゆえ、どうぞご自愛くださいませ。 こんなトラブルあったら消費生活センターにご相談ください。 <事例> ・公的機関をかたって、突然「総合消費料金訴訟最終通知書」等と書かれたハガキが届いた。 ・大手企業名を名乗って携帯電話に「有料サイトの未納料金がある」というメールが送られて来た。 <アドバイス> 「訴訟を起こす」「給料や財産の差押え」「期日までに連絡するように」などと不安をあおるようなことが書いてあっても絶対に連絡せず、無視しましょう。  連絡をするとお金を要求されたり、さらに個人情報が洩れてしまいます。   ★不審なハガキやメールが届いたら、まずは消費生活センターへご相談下さい
  • 「くらしの知恵増講座」参加のお願い
    いつもお世話になっております。  5月1日号広報紙でお知らせしておりますが、当センターでは、今年も6月5日(水) 『くらしの知恵増講座』 を開催いたします。  内容は『広告を見る目を養おう~その広告、どうジャロ?~』講師は日本広告審査機構(JARO)の井尻靖彦さんです。  既にお申し込みを頂いている方もおられると思いますが、定員に余裕がありますので、周りの方々への声かけも含め、どうぞよろしくお願いいたします。 なお申込方法は、宗像市消費生活センター(33-5454)にてお電話で受け付けております。 宗像市消費生活センター 
  • 知恵増お守りメール 132号
    平成もあとわずかとなりました。 消費生活センターでは、消費者が事業者とトラブルになった場合など、 消費生活に関する苦情や問い合わせ等を受け、その解決に向けたお手伝いを 行っています。 ・ハガキやメールで身に覚えのない請求を受けた ・インターネット利用中に突然「ウイルス感染した」との警告画面が出た ・通信販売で初回500円の化粧品を注文したら、定期コースの契約になっていた ・ひかり回線の乗り換えを勧める電話が頻繁にかかり困っている ・訪問販売で、高額なリフォーム工事の契約をしたが解約したい・・・など 困った時は、ご相談ください。 10連休中は消費者ホットライン『188』にお電話ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第131号
    そろそろ桜の便りが届く季節になりましたね。 進学・就職・転勤などで新しい生活が始まる方のための『賃貸住宅契約チェックポイント!!』         ●物件は実際に現地に見に行きましょう ●契約する時は、重要事項説明を受け、賃貸借契約書の内容、特約事項をしっかりと確認しましょう ●退去の申し出は、契約書に記載された予告期限までに連絡しましょう ●修理費用の請求を受けた時は明細書を貰い、よく確認してから支払いましょう ※国土交通省のホームページ上の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を参考にしてください。 困ったときは、消費生活センターに相談してください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第130号
    陽ざしに春を感じる季節になりました。 こんなトラブルがあったら消費生活センターにご相談ください。 【事例】 インターネットを利用中に突然「ウイルスに感染している」と警告画面が表示された。不安になり記載の番号に電話をしたら「セキュリティ対策が必要」と言われ対策ソフトの購入を勧められた。購入しても大丈夫か。(60歳代男性) 【アドバイス】 実際にはウイルス感染していないのに、不安に感じた利用者が画面上の連絡先に電話をすると、セキュリティソフトの購入やウイルス除去のサポート費用などを請求する手口です。 警告画面が表示されても、慌てて連絡や契約をしないようにしましょう。 困ったときは、消費生活センターに相談しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第129号
    梅のつぼみも膨らみ始めました。 こんなトラブルがあったら消費生活センターにご相談ください。 【事例】  マッサージ店で割安になると言われ10回の回数券を購入した。 しかしよくよく考えてみたらこの先ずっと通えるかわからない。 まだ一度も使用していないが返金してもらえるだろうか。 【アドバイス】  回数券は一回あたりの料金が安くなるなどお得感がありますが、未使用であっても必ずお金が返ってくるとは限りません。 また健康状態や生活環境の変化などで先々通うことができなくなったり、期限内に使い切ることができなくなる可能性もあります。 お得感に惑わされず、購入前に条件などをしっかり確認するようにしましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第128号
    本年も残すところあとわずかとなりました。 こんなトラブルがあったら消費生活センターにご相談ください。 【事例】  年末に産地直送業者から電話が掛かり、こちらが言葉をはさむ間もなく「お得ですよ」とカニなどの海産物を勧められた。 やっと「要りません」と断ったら、「親切に電話しているのに」と言われ電話は切れた。もし届いたらどうしたらいいか? 【アドバイス】  カニなどの魚介類の購入を勧める電話があり、強引に契約をさせられてしまったり、断ったのに商品が届いたという相談が寄せられています。 電話を受けた時、必要ないのであればきっぱりと断るようにしましょう。 もし届いたら、お金を払わずに受け取り拒否をしましょう。 また電話勧誘販売の場合、契約しても契約書面を受け取って8日以内であればクーリング・オフにより契約解除ができます。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第127号
    紅葉が美しい季節になりました。 こんなトラブルにあったら消費生活センターにご相談ください。 【事例】 光回線サービス事業者から電話で「料金が安くなる」と勧誘され、大手電話会社の新しいサービスかと思い契約したが、別事業者との契約になっていた。 【アドバイス】 光回線サービスの「乗り換え」をすると、契約先が新たな事業者へと変わります。 「安くなる」との言葉をうのみにせず、必ず書面をもらい事業者名や連絡先、月額料金や解約料等の契約内容をよく確認するなど、契約は慎重にしましょう。 光回線サービスは、契約書面を受け取ってから8日間は契約解除ができる「初期契約解除制度」があります。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第126号
    秋の気配が日に日に色濃くなってまいりました。 こんなトラブルがあったら消費生活センターにご相談ください。 【事例】  配送業者からスマートフォンに『不在のため、荷物を持ち帰りました。詳細はこちら・・』というSMS(ショートメール)が届いた。 表示されたURL(連絡先)をタップしたところ、大量のメールや電話が掛かるようになり、その後、携帯電話会社から高額なゲーム代金の請求を受けた、という相談が寄せられています。 【アドバイス】  これは、携帯電話の情報が悪質業者に抜き取られてしまう『スミッシング詐欺』と呼ばれる新たな詐欺の手口です。 不正利用されたという立証が非常に難しく救済が困難なので、このようなメールが届いても無視してください。 通信販売を利用したり、荷物が届く予定がある場合など思わずタップして被害に遭うようです。 配送のお知らせは、配送業者に登録しない限り、SMS(ショートメール)で連絡してくることはありません。 気になるときは電話帳で調べた配送業者の電話番号へ掛けて確認することが賢明です。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第125号
    朝夕は随分と過ごしやすくなってきましたね。 こんなトラブルがあったら消費生活センターにご相談ください。 【事例】 「食品等が安く販売される」と知人に誘われ、何度か楽しく通っているうちに仲良くなった販売員から「高血圧が改善される治療器がある」と勧められ、高額だったが断りきれず購入してしまった。解約できるか。 【アドバイス】 無料や安価で販売される日用品等を目当てに通っていた店舗で、高額な健康食品や寝具等を勧められたという相談が寄せられています。 顔見知りになると断りきれなくなる場合もあります。安易にそのような会場に行かないことが大切です。 断りきれず契約してしまっても解約できる場合がありますので、消費生活センターにご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第124号
    盛夏の疲れが出やすい時期ですので、気をつけてお過ごし下さい。 最近次のようなトラブルが寄せられていますのでご注意ください。 【事例】 「500円の送料のみで実質無料のダイエットサプリのモニター広告をインターネットで見つけて申し込んだ。商品が届いて初めて4回継続が条件の定期購入ということがわかった。クーリング・オフしたい」 【アドバイス】 通信販売にはクーリング・オフ制度がありません。 返品できるかどうかは業者が決めた条件に従うことになります。 事例のような定期購入の場合は、回数、総額などの条件を広告や最終確認画面に表示しなければならないと法律で決められています。 申し込む前に必ず条件を確認するようにしてください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第123号
    猛暑日が続いておりますので、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。 こんなトラブルがあったら消費生活センターにご相談ください! 【事例】 「市から委託されたという業者から水道メーターの点検をするという電話があったが、本当だろうか」「高齢でひとり暮らしの母が、床下の無料点検をすると訪問してきた業者と次々に高額な契約をしている。解約させたい」などの相談が寄せられています。 【アドバイス】 「公的機関」を騙って訪問し、「無料で点検」と言って点検後に消費者の不安をあおり、契約をさせる点検商法と呼ばれる手口です。 一度契約するとさらに契約を迫られるケースもあります。 訪問販売では契約して8日以内であればクーリング・オフできます。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第122号
    雨に映える紫陽花の花が美しい季節となりました。 こんなトラブルにあったら消費生活センターにご相談ください。 <事例> 知人から儲かると仮想通貨の購入を勧められているが、大丈夫か。 <アドバイス> 仮想通貨はネット上で取引されますが実物のコインは無く、法定通貨と直接交換でき ないものもあります。価格変動リスクを伴い、将来必ず値上がりするものではありま せん。 また、話題性に便乗した詐欺的な投資話の可能性も考えられます。 仮想通貨交換業者は金融庁に登録が必要なので、まずは登録を確認しましょう。また、取引の仕組みが理解できなければ契約しないほうが賢明です。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第121号
    五月晴れの空に木々の緑が美しい季節となりました。 次のような相談が多く寄せられていますので、お気を付けください。 【事例】 突然「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」等と書かれたハガキや、実在する業者名を名乗り「有料サイトの未納料金がある」などのメールが届いた。 【アドバイス】 ・「期日までに連絡するように」と書いてあっても連絡してはいけません 連絡をするとお金を要求されたり個人情報を知られてしまうことがあります ・「訴訟を起こす」「給料や財産の差押え」など不安をあおるようなことが書かれていても、決して支払わず無視しましょう ・不審なハガキやメールが届いたら、まずは消費生活センターへご相談下さい
  • 知恵増お守りメール メルマガ第120号
    春風が心地よい季節となりましたね。 こんなトラブルがあったら消費生活センターにご相談ください! 【事例】 業者が突然来訪し、瓦がずれていると言われたので、屋根の補修工事の契約をしてしまったが、高額だったので解約したい(点検商法) 【アドバイス】 この事例の場合、処理の流れは以下のようになります。 ★パターン1 契約して8日以内の場合 クリーング・オフができるので、クーリング・オフハガキの出し方をアドバイスします(控えを取った後に特定記録郵便で出す)。 ★パターン2 契約して8日を過ぎている場合 クーリング・オフができないので、契約書面を確認します。 ア)契約書面をもらっていなかったり、不備がある場合はクーリング・オフできます(パターン1の流れへ)。 イ)書面に問題がない場合は、契約時の状況を聞き取り解約の交渉をします。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第119号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ネット通販で1回だけのつもりが定期購入に!? <事例> ネット通販で化粧品のお試しセット500円を1回だけのつもりで注文したら4回以上の定期購入だった。解約できないか。 <アドバイス> 通信販売はクーリング・オフの適用対象外なので注意が必要です。 定期購入契約に関しては、通信販売の広告やインターネット通販における申込・確認画面上に定期購入契約であること、および支払代金の総額、契約期間やその他の販売条件を表示することが義務付けられています。 通信販売利用時には、購入条件や返品特約等をよく確認しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第118号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ◆◇光回線サービス「乗り換え」の勧誘トラブル◇◆ 光回線サービス事業者から電話で「料金が安くなる」と勧誘され「大手電話会社の新しいサービスと思い契約したが、別の事業者との契約になっていた」など、光回線サービス「乗り換え」の相談が依然として多く寄せられています。 <アドバイス> ・光回線サービスの乗り換えをすると、契約先が新たな事業者へと変わります ・勧誘を受けたら事業者名や問合せ先等を確認しましょう ・「安くなる」と言われても、今の契約内容と比較するなど契約は慎重にしましょう ・光回線サービスは、「初期契約解除制度」により契約書面を受け取ってから8日間は契約解除ができます
  • 知恵増お守りメール メルマガ第117号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ◆◇「不用品を買い取る」という勧誘電話にご注意!◇◆ 「不要なマンガ本や食器、着物、古着、靴を買い取る」などと電話がかかってきたという相談が依然と多く寄せられています。 古着などの不用品を買い取ると言いながら実際には貴金属を要求し、安価で買い取る訪問購入という手口です。 平成25年2月より、訪問購入についてもクーリングオフが導入され、8日間のクーリングオフ期間内は商品を渡す必要はありません。 しかし一人で対応すると断れない場合もあるので、業者の来訪については慎重に検討してください。 詳しいことは消費生活センターにご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第116号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ◆◇年末の電話勧誘のトラブルに注意!!◇◆ 自宅に電話があり「カニは好きですか」「お得な限定セット」などと言われ 話を聞きあいまいな返事をしてしまい、その後カニなどの海産物が届いた という相談が年末になると寄せられます。 必要ないのであれば、あいまいな返事はせずきっぱりと断りましょう。 電話で断りきれずに注文してしまい商品を受取っても、 届いて8日以内であれば生鮮食品でも無条件でクーリング・オフが可能です。 また注文した覚えがない商品が代引きで届いた時は、代金は支払わず、 受取り拒否をして下さい。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第115号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ◆◇「電子マネーの番号を教えて」には要注意!◇◆ <事例> 「総合消費料金に関する訴訟最終告知」と書かれたハガキが届き、記載の番号に電話をした。 「コンビニで売っている赤いカードを10万円分購入し、裏面を削ってあらわれる番号を教えるように」と言われた。どういう意味かわからない。 <アドバイス> 電子マネー(金銭的な価値を持つ電子データ)の匿名性や譲渡性の高さが詐欺の手口として使われています。電子マネーの番号を相手に教えることは電子マネー(お金)を相手に渡すことと同じです。 届いたハガキは架空請求であり支払う必要はありません。 「電子マネーを買って」や「番号を教えて」と言われたらすぐにセンターにご相談下さい。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第114号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ◆◇原野商法の二次被害にご注意!◇◆ <事例> 数年前、将来高く売れると勧誘され、利殖目的で買った土地(地目が雑種地)が売れず、手放したいと思っていたところ、不動産業者から連絡があり「土地を売るお手伝いをします」と勧誘された。 測量や草刈り費用、看板を立てる費用などを請求されたが、信用できるだろうか? <アドバイス> 『原野商法』とは、原野などの価値のない土地を騙して売りつける悪質商法です。 過去に『原野商法』の被害に遭った人に、いろいろな名目でお金を要求する『原野商法の二次被害』の手口だと思われます。 このような土地が簡単に売れるとは思えません。セールストークを鵜呑みにしないよう注意して下さい。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第113号
    ☆★ご注意ください!!★☆ 今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近次のような相談が多く寄せられています。お気を付け下さい。 「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」や 「有料動画の未納料金について」などと記載されたハガキやメールが 届いたという相談が寄せられています。これは、振り込め詐欺の手口です。 また、実在する業者名や公的機関を名乗る新手の架空請求も急増しています。 <アドバイス> ・「期日までに連絡するように」などと書いてあっても、絶対に連絡してはいけません。 ・「訴訟を起こす」「給料や財産の差押え執行」など不安をあおるようなことが書かれていても、利用した覚えがなければ決して支払わず、無視しましょう。 ・不審なハガキやメールが届いたら、まずは消費生活センターへご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第112号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ◆◇ご注意!「還付金詐欺」と思われる電話が多発!◇◆ <事例> 市役所の職員を名乗り「還付金に関する文書を送ったが回答がない。今日の14時までに手続きが必要。返還するので、近くのスーパーにあるATMへキャッシュカードと携帯電話を持って行くように」という電話があったが信用できるか。 <アドバイス> ・電話でお金の話が出たら、詐欺を疑いましょう ・ATM操作で税金や医療費の還付金は絶対に受けられません ・原則、市役所から還付金の電話をかけることはありません ・相手から教えられた電話番号には絶対にかけないでください   確認する場合は、必ず自分で電話帳や番号案内で調べた電話番号にかけましょう ・一人で判断せず、家族や警察、消費生活センターに相談してください
  • 知恵増お守りメール メルマガ第111号
    今月の知恵増お守りメールをお送りします。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ◆◇無料で点検だけのはずが?!~勧誘目的を告げない点検商法にご注意を!~◇◆   「突然業者が訪問し汚水桝の点検をされた」「消火器の点検に来た」「近くで屋根の工事をしている。お宅もついでに点検してあげましょう」など『点検』を口実に訪問し、高額な商品の購入や契約をさせるという相談が寄せられています。 点検後に「このままでは危険。すぐに修理した方がいい」などと不安をあおり契約を迫るという手口です。 契約を急がされてもその場で契約せず、家族や周囲の人に相談しましょう。 必要なければきっぱりと断ることも大切です。訪問販売の場合、クーリングオフ制度があります。 困った時は早めに消費生活センターにご相談ください。              
  • 知恵増お守りメール メルマガ第110号
    暑さが日ごとに増してきました。 ◇◆新聞の契約は慎重に!!◆◇ 年間を通して、新聞契約に関する相談が多く寄せられていますが、新聞の購読契約書は、法律で定められた契約書面です。 トラブルを避けるため契約書の控えは大事に保管しておいてください。 訪問販売で新聞購読を契約した場合、契約書面を受け取った日を含めて8日以内であれば、クーリング・オフ(無条件解約)できます。 先付契約(新聞が入りだすのが何年も先になる契約)は慎重に検討し、今とっている新聞の契約が終わるころに次の契約をするようにしましょう。
  • ~★ 宗像市消費生活センター 緊急情報第14号! ★~
    ★☆宗像市環境課を騙る電話にご注意ください!☆★ 最近、市内の高齢者に宗像市環境課(環境モデル課)を騙って「電気料金が半額になるシステムを立ち上げた。会員にならないか」いう不審な電話がかかっています。 電話があった時ははっきりと断ってください。また心配なときは、警察や消費生活センターに相談してください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第109号
    清々しい五月晴れが快い季節となりました. ◇◆インターネット通販の詐欺的サイトに気をつけて◆◇ インターネットなどで気軽に通信販売を利用する人が増えてきました。 しかし「注文してお金を払ったのに商品が届かない」といった相談も多く寄せられます。このようなサイトの特徴として ・価格が極端に安い ・日本語表記が不自然 ・連絡先がメールアドレスのみ ・代金が前払い といったことがあげられます。 最近は商品代金と勘違いさせ、コンビニの端末機でインターネットで利用できるギフト券を購入させる手口も見受けられます。インターネット通販業者は事業者名、住所、電話番号などの記載が義務付けられています。 このような表記のないサイトは利用しないようにしましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第108号
    一雨ごとに暖かくなってきましたね。 ◆◇消費生活センターをご存じですか?◇◆ こんな時には、ぜひご相談ください! ・ 携帯電話やスマートフォンに、メールや電話で身に覚えのない請求を受けた ・ パソコンで無料のサイトを見ていたら、突然別のサイトに飛んで登録になり高額な登録料を請求された ・ 通信販売で、初回500円の化粧品を注文したら、定期コースの契約になっていた ・ 電気通信事業者から、ひかり回線の乗換えを勧める電話が頻繁にかかり困っている ・ 不要品買取りの業者が訪問した時に、強引に貴金属の買い取りを要求された ・ 訪問販売で、高額なリフォーム工事の契約をしたが解約したい  ・・・など *センターで解決できない場合は、専門の窓口や弁護士による法律相談を紹介していますので、困った時はまずご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第107号
    桜の便りが待ち遠しい季節となりました。 ◆◇光回線サービス『乗り換え』の勧誘トラブルにご注意!!◇◆ 「業者から勧誘され、大手電話会社の新しいプランへの変更かと思い話を聞いたら、いつの間にか別の事業者との契約になっていた」など、光回線サービス『乗り換え』の相談が多く入っています。 【アドバイス】 ・光回線サービスの乗り換えをすると、契約先が新たな事業者へと変わります ・「安くなる」と言われても、今の契約内容と比較するなど、十分に検討した上で判断しましょう ・光回線サービスは、「初期契約解除制度」により契約書面を受け取ってから8日間は契約解除ができるようになっています。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第106号
    梅の便りが届く季節になりましたね。 ◆◇携帯電話に届くメールによる架空請求にご注意!◇◆ 「大手サイトから携帯電話に、利用した覚えのない有料動画の利用料金を請求するメールが届いた」という相談が依然としてセンターに多数寄せられています。 「期日までに連絡がない場合、法的措置をとる」など不安をあおるようなことが書いてあっても、絶対に連絡しないでください。連絡することで個人情報が漏れてしまいます。 利用した覚えがなければ、決して支払わず無視しましょう。 不安な場合には消費生活センターにご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第105号
    大寒を過ぎましたが、寒い日が続いております。どうぞお体ご自愛くださいませ。 ◇◆平成28年12月より「衣類の洗濯表示」が変わりました。◆◇ 「家庭洗濯」「漂白」「乾燥」「アイロン」「クリーニング」の5つの基本記号と、強さや温度、禁止を表す付加記号と数字で表示されます。 詳しくはインターネットの 『消費者庁 新しい洗濯表示』http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/laundry_symbols.html で検索できます。  消費生活センターにもリーフレットがあります。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第104号
    年の瀬も押し迫ってまいりました。皆さま良いお年をお迎えください。 「火災保険が使える」と住宅修理を勧誘する業者には注意しましょう。 <事例> 「火災保険で家の補修工事ができる。使わないと損だ」という電話があった。そんなことが本当にできるのか。(70歳代 男性) <アドバイス> 火災保険には、風水害など自然災害による家屋・家財の損害を補償する商品もあり、補償範囲は契約内容によって様々です。事例のような勧誘を受けたら、契約する前に加入している保険会社に問合せましょう。一旦契約してしまうと、申請手数料や高額なキャンセル料を請求される場合もあるので気をつけましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第103号
    山の木々も色づき、紅葉の季節となりました。 ◇◆訪問販売で住宅のリフォーム工事の契約をする時は慎重に!◆◇ 【事例】  3日前突然業者が訪問し、外壁塗装工事を勧められた。「今キャンペーン中なので、今日契約すれば2割引きで出来ます」と言われたので契約した。その後インターネットで調べたら、もっと安く出来る場合もある事が分かった。よく調べてから契約すればよかったと後悔している。  (60歳代男性) 【対処法】  訪問販売で勧誘をされた時には即決せずに、他社と比べたり家族や周りの人に相談するなどしっかり検討してから契約するようにしましょう。  事例の場合は、クーリングオフ期間内(契約した日から8日以内)だったので、無条件で契約解除ができました。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第102号
    金木犀が香る過ごしやすい季節になりましたね。 ◇◆インターネットを利用中に突然警報音が!◆◇ 【事例】 インターネットを立ち上げたらいきなり警報音が鳴りだした。再起動しても鳴り止まないため表示されていた番号に電話をしたら、片言の日本語で「ウィルスに感染している」と言われた。不審に思いすぐに切ったがどうしたらいいか。 【アドバイス】 警報音ではなく警告表示が出る場合もありますが、表示された連絡先に電話をすることはやめましょう。遠隔操作などをされてクレジットカード払いで料金を請求される可能性があります。 警報音が鳴ったり警告表示がでても実際にウィルスに感染しているとは限りません。 不安な時はセンターにご相談下さい。状況に応じて専門の窓口をご紹介します。
  • ~★ 宗像市消費生活センター 緊急情報第13号! ★~
    「医療費の還付金詐欺」と思われる電話が市内で多発しています! <事例> 市役所の健康福祉課を名乗り「還付金があるので今日の14時までに手続きが必要。これから指定するATMへ通帳と携帯電話を持って行くように」という電話があったが信用できるか。 <アドバイス> ・ATM操作で税金や医療費の還付金は受けられません ・原則、市役所から還付金の電話をかけることはありません ・相手から教えられた電話番号には絶対にかけないでください  確認する場合は、必ず自分で電話帳や番号案内で調べた電話番号にかけましょう ・一人で判断せず、家族や警察、消費生活センターに相談してください
  • 知恵増お守りメール メルマガ第101号
    朝晩はずいぶん過ごしやすくなりましたね。 ◆◇ご存知ですか?光回線などの「初期契約解除制度」!◇◆ 【事例】 「料金が安くなる」と勧誘され、昨日、光回線を変更する契約をしたが解約したい。 【アドバイス】 これまでクーリング・オフの適用がなかった光回線やケーブルテレビのインターネットサービス、主なプロバイダ(インターネット接続)サービス契約等に「初期契約解除制度」が導入されました。 契約書面を受け取ってから8日以内であれば、利用者が解除書面を送付することで事業者の合意なく、違約金なしで契約解除ができる制度です。 しかし、解除までの利用料金や事務手数料、工事費用などが発生していれば支払うことになるので注意が必要です。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第100号
    連日猛暑が続いていますね。熱中症にはくれぐれも気をつけて下さい。 ◆◇物干し竿の移動販売にご注意!!◇◆ 物干し竿の移動販売を呼び止めたところ、高額な物干し竿を売りつけられ、断りきれずに購入した、という相談が寄せられています。 口頭では安い価格を伝え、竿を切ったりするなど、返品出来ないようにして高額な代金を請求する悪質なケースもあります。 声かけは慎重にし、購入する前に価格を十分確認しましょう。 購入する際には連絡先などが記載された領収書等を必ず受け取りましょう。 断りきれなかった場合には、すぐに警察や消費生活センターに相談しましょう。
  • 「くらしの知恵増講座」参加のお願い
    いつもお世話になっております。  8月1日号広報紙でお知らせしておりますが、当センターでは、今年も9月6日(火)、10月12日(水)、11月16日(水)に 『くらしの知恵増講座』 を開催いたします。  内容は 『詐欺の最新手口』 『電力小売り自由化』 『クリーニング』 となっています。  講師にはテレビ等でご活躍の先生もお呼びしています。  既にお申し込みを頂いている方もおられると思いますが、定員に余裕がありますので、周りの方々への声かけも含め、どうぞよろしくお願いいたします。  日程や申込方法など詳細については、宗像市消費生活センターまでお問い合わせください。   宗像市消費生活センター (電話 33-5454)
  • 知恵増お守りメール メルマガ第99号
    梅雨明け宣言が出ていよいよ夏本番。今年の夏は暑くなりそうですね。 ◆◇震災に便乗した「買え買え詐欺」の手口と思われる不審な電話に注意!!◇◆ 【事例】2日前に電話があり「震災で他県に避難している人が、そちらの地域に建つ予定の老人ホームに入りたいと言っているが、宗像市民しか入ることができないので、あなたの名前を貸してほしい」と言われた。その後、同じ人から「入居費用を払って頂き有難うございました」と電話があった。不審。(70代女性)            【アドバイス】 「名前を貸してほしい」との不審な電話は「買え買え詐欺」が疑われます。 不審な電話はすぐ切り、来訪の申し出があっても断って下さい。金銭を要求されても決して支払わないようにして下さい。留守番電話や自動通話録音装置など電話の機能を活用しましょう。  
  • 知恵増お守りメール メルマガ第98号
    紫陽花が鮮やかな花を咲かせる季節になりましたね。 ◇◆新聞の契約は慎重に!!◆◇ 新聞の先付け契約(新聞が入り出すのが何年も先になる契約)に関する相談が高齢者やその家族から多く寄せられています。 訪問販売で新聞の購読契約をした場合、クーリングオフ期間(契約日から8日間)を過ぎると自己都合での無条件解約は困難です。 今取っている新聞の契約が終わってから次の契約をするようにしましょう。 また新聞の購読契約書は、法律で定められた契約書面です。契約書の控えは契約期間が終わるまで大事に保管しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第97号
    青葉が目に眩しい季節、紫外線対策もお忘れになりませんように。 ◇◆通信販売の「定期購入(コース)」に気をつけて。◆◇ カタログや折込広告、テレビ、インターネットなどで気軽に利用できるのが通信販売です。 定期購入(定期コース)は、最初に注文するだけで同じ商品が定期的に送られてくるものです。1回目の価格が安く設定されている場合が多く、お試しのつもりで健康食品や化粧品を注文したら定期コースだった、という相談が多く寄せられます。 通信販売にはクーリング・オフ制度はなく、返品や解約の条件は販売会社が定めた「返品特約」に従うこととなります。 購入の条件や返品特約をしっかり確認しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第96号
    花々が咲き競う季節になりましたね。 ☆ 消費生活センターをご存じですか? ☆ 消費生活センターは、消費者が事業者(店など)と契約上のトラブルになった時、その対処法のアドバイスや斡旋交渉を行っています。 ◇◆ こんな時には、ぜひご相談ください! ◆◇ ・ 携帯電話やスマートフォンに、メールや電話で身に覚えのない請求を受けた。 ・ パソコンのインターネットで無料と思ってサイトを見ていたら、突然登録になり高額な登録料を請求された。 ・ 知らない業者から突然、注文した覚えのない商品が送られてきた。 ・ 不要品買取りの業者が訪問した時に、強引に貴金属を買い取られたが、キャンセルしたい。 ・ 訪問販売で、高額なリフォーム工事の契約をしたが解約したい。 ・ 電力の小売り自由化が始まったが、正確な情報が知りたい。                                       ・・・など *センターで解決できない場合は、専門の窓口や弁護士による法律相談を紹介していますので、困った時はまずご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第95号
    やわらかな日ざしが心地よく感じられる季節になりました。 ◆◇光回線サービスの乗り換えは慎重に!◇◆ 「突然、業者が家に訪ねてきて大手電話会社かと思い話しを聞いたところ、『今よりインターネットの利用料が安くなる』と光回線サービスの乗り換えを勧められた」「勧誘の電話が頻繁にかかって困る」などの相談が入っています。 昨年の2月に大手電話会社が「光回線サービスの卸売」を始めました。 「転用」という簡単な手続きで、今の契約先から新たな光回線サービス業者との契約へ乗り換えることができます。 乗り換え完了後に解約すると契約解除料が発生することなど注意点もあります。 「安くなる」「お得」との勧誘を鵜呑みにせず、サービスの内容をよく確認して契約は慎重にしましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第94号
    まだまだ寒さが厳しいですが、このところ日が長くなったようですね  ☆★ご存じですか『マイナンバー制度』★☆ マイナンバーをかたる電話は切り、訪問は断りましょう。 『マイナンバー制度』の正式名称は『社会保障・税番号制度』です。 マイナンバーは、国民一人ひとりに割り振られた12桁の個人番号ですが、その目的は、国が国民一人ひとりの収入を把握し社会保険料や税を公平に効率的に徴収し、社会保障を公正に実施する制度です。 『マイナンバー通知カード』は、氏名・住所・生年月日・性別を確認し『個人番号カード』を取得(任意)するまで大切に保管しましょう。マイナンバーに関して市役所や企業が電話で問い合わせたり、お金を要求することも訪問することもありません。不審に思ったらその場で回答せずセンターや警察に相談して下さい。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第93号
    厳しい寒さが身にしみる毎日ですね ◆◇「光回線サービスの乗り換えは慎重に!」◇◆ 突然、業者が家に訪ねてきて大手電話会社かと思い、話を聞いたところ「今よりインターネットの利用料が安くなる」と光回線サービスの乗り換えを勧められた。 また、勧誘の電話が頻繁にかかって困る、などの相談が入っています。 昨年の2月に大手電話会社が「光回線サービスの卸売」を始めました。 「転用」という簡単な手続きで、今の契約先から新たな光回線サービス業者との契約へ乗り換えることができます。 しかし乗り換え完了後に解約すると契約解除料が発生することなど注意点もあります。「安くなる」「お得」との勧誘を鵜呑みにせず、サービスの内容をよく確認して契約は慎重にしましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第91号
    朝夕はひときわ冷え込むようになってきました。 ◆◇パソコンに突然現れる警告画面に注意!◇◆ 【相談例】 「あなたのパソコンが危険な状態です」という警告が現れた。「インストール」をクリックして大丈夫か(60歳代 女性) 【アドバイス】 身元が不明なソフトをインストールするとウィルスに感染する危険性があります。また警告は本当にパソコンの状況を知らせるものとは限らず、不安にさせて有料ソフトを購入させるものかもしれません。突然警告が出ても信頼できるものかわからないときは安易にインストールしないようにしましょう。 季節の変わり目、皆さまお体ご自愛ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第90号
    澄みきった青空に吹く風もさわやかな日が続いています。 ☆★通信販売を利用する時は慎重に!★☆  テレビショッピング、ラジオショッピング、インターネット通販などを利用して、商品を購入する方法を通信販売といいます。  通信販売は、お店で商品を購入する場合と違い、手に取って商品を見ることが出来ません。実際に商品が届いた時に、洋服のサイズが合わなかったり、品物の色合いが違うなどイメージと異なる場合がよくあります。  通信販売を利用する時は、返品特約(自己都合による返品ができるかどうか)を確認してから注文するようにしましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第89号
    お盆を過ぎても蒸し暑い日が続いていますね ◆◇扇風機にこんな症状が出たら気をつけて!◆◇ 扇風機の長期使用に伴う経年劣化による火災事故が報告されています。 扇風機に次のような症状がある場合は、使用を中止し、電源プラグをコンセントから外して、販売店やメーカーに相談して下さい。  ファンの回転が異常に遅い、不規則。  異常な音や振動がする。  モーター部分が異常に熱かったり焦げ臭い。  電源コードが折れ曲がったり破損している、等。 *家電製品は、使用しなくても劣化することを認識しておきましょう。
  • 「くらしの知恵増講座」参加のお願い
    いつもお世話になっております。  5月1日号広報紙でお知らせしておりますが、当センターでは、今年も6月5日(水) 『くらしの知恵増講座』 を開催いたします。  内容は『広告を見る目を養おう~その広告、どうジャロ?~』講師は日本広告審査機構(JARO)の井尻靖彦さんです。  既にお申し込みを頂いている方もおられると思いますが、定員に余裕がありますので、周りの方々への声かけも含め、どうぞよろしくお願いいたします。  日程や申込方法など詳細については、宗像市消費生活センターまでお問い合わせください。   宗像市消費生活センター 所長 古川 博章(電話 33-5454)
  • 知恵増お守りメール メルマガ第88号
    木立の緑がますます色濃く感じられるこの頃ですね。 ◆◇高齢者を狙う磁気活水装置の訪問販売に注意!◇◆ 【事例】 突然、作業着を着た男性が来訪し、「この磁気活水装置を水道管に取り付けるだけで水道管のゴミや汚れが取れる」と言って、メータ近くの水道管に勝手に取り付け、高額な料金を請求された。現金で支払ったところ契約書も領収書も渡さず、インターフォンの画像まで削除して帰った。騙されたのだろうか。                                 【対処法】 *騙されたと思ったら警察に相談しましょう。 *訪問販売業者にはインターフォンごしで対応し玄関を開けないようにしましょう。 *断っても帰らない業者には、近所の人に助けを求め警察に電話しましょう。 水道管など水に関することは、 宗像地区事務組合 ℡ 62-0975 にお問い合わせください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第87号
    雨に映える紫陽花の花が美しい季節となりました。皆さまいかがお過ごしですか。 ◆◇新聞の購読契約は慎重に!◇◆ 【事例1】 数年前に契約していたことを忘れて、2紙重なって配達されるようになった 【事例2】 6年間の購読契約があり、既に2年経過したが、生活が苦しいのでやめたい 【アドバイス】 訪問販売では契約した日から8日以内であればクーリングオフ(無条件解約)できますが、それを過ぎると、消費者の一方的な都合で無条件解約することは困難です。先付契約(新聞が配達されるのが数年先になる)や長期間の契約をすると健康上の問題など事情が変わる場合もあるので、慎重に検討するようにしましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第86号
    青葉若葉を渡る風もすがすがしい季節となりました。 ◆◇遠隔操作によるプロバイダー変更契約に注意しましょう!◇◆ 【事例】「プロバイダーを変更すると今より安くなる。遠隔操作ですぐに変更できる」と電話で勧誘された。安くなるなら契約したいが、業者にパスワードなどを伝えるのは不安だ。【アドバイス】 電気通信サービスの契約は内容が複雑でわかりづらい場合が多く、電話での説明だけでは理解できない場合も少なくありません。解約にあたっては解約料を請求される場合もあります。遠隔操作されるとトラブルになることもあるので、電話での勧誘には慎重に対応しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第85号
    いつの間にか桜も盛りを過ぎ、葉桜の候となってしまいましたね。 ★☆クレジットカードの管理に気を付けて!☆★  クレジットカードはプラスチックで作られたカードですが、さまざまな機能を持っています。 お店で商品を購入する時の「ショッピング」機能だけでなく、お金を借りることができる「キャッシング」機能、インターネット通販での「カード決済」など多方面で利用されています。  しかし便利な反面、クレジットカードには個人情報が集積されていますので、しっかり管理しておかないと第三者に悪用される恐れがあります。 クレジットカードを盗難・紛失した場合は、すぐにカード会社に連絡するとともに、警察に『遺失物届け』を出しておきましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第84号
    日毎にのどかになり、春の装いを感じる季節になってきましたね。 ☆★スマートフォンを失くしたら・・?★☆ スマートフォンは電話帳や画像、メールなど「個人情報のかたまり」です。 悪用を防ぐためにも日頃から画面ロックの設定やデータのバックアップを取っておくと安心です。 <万が一、失くしてしまったら・・・> ・自分のスマホに電話を掛けてみる ・携帯電話会社に連絡し、通信利用の一時停止を申し出る ・最寄りの警察へ遺失届を出す ・クレジットカードや銀行口座の情報を保存している場合、金融機関に連絡し口座を停止する ・利用している各種サービスのID・パスワード等をパソコンから変更するか、解約する
  • 知恵増お守りメール メルマガ第83号
    梅の便りが届き始め、陽ざしにも春の気配が感じられるようになりました。 ☆★販売目的を隠した羽毛布団の訪問販売にご注意!★☆ <事例1> 「布団のクリーニングをしませんか」と訪問してきた業者に「カビが生えていてクリーニングできない」と言われ、業者が勧める高額な羽毛布団を契約した。(80歳代 女性)  <事例2> 「古い布団を、高価格で買い取る」と電話があり、用意して待っていたら、訪問して来た業者から高額な羽毛布団セットを勧められ契約した(70歳代 女性) ◇◆対処法は?◆◇ 最近、事例のように販売目的を隠して羽毛布団を勧める手口が増えています。 必要がないときはきっぱり断りましょう。 もし、断わり切れずに契約してしまったら、契約書面を受け取った日から8日以内であれば、通知ハガキを出すことで、クーリング・オフ(無条件解除)できます。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第82号
    宗像市消費生活センターから配信しましたメルマガが、システムの不具合により文字化けをしてしまい、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 再度送らせていただきます。 今年も宗像市消費生活センターをよろしくお願いいたします。 実在する大手企業を名乗って不審な電話がかかってきたという相談が増えています。 「宗像市内に高級老人ホームが建つことになり、その入居者名簿にあなたの名前が載っている。その権利を譲ってほしい。」などと言って電話がかかり、承諾すると今度は「名義貸しがばれた。あなたも逮捕される。」などと不安をあおってお金をだまし取ろうとします。 実在する会社を名乗ってもすぐに信用してはいけません。 不審に思ったら電話帳で調べて会社に直接確認するか、センターに相談してください。 センターでは「なるほど!知っ得講座」の開催を予定していますので、お時間がありましたら、ご参加くださいますようお願いします。 日時:1月27日(火)午後1時30分~同3時 場所:消費生活センター テーマ:「触って学ぶ羽毛布団の賢い選び方」 講師:山本正雄さん(日本羽毛製品協同組合専務理事) 申込締切日:1月26日(月) 申込方法:消費生活センター(33)5454にお電話ください
  • 知恵増お守りメール メルマガ第81号
    今年も残り少なくなりました。来年も身近で役立つ情報をお届けしていきたいと思います。 葬式や結婚式の費用を心配して、冠婚葬祭互助会の加入を検討される方も多いと思います。 互助会は、たいへん便利なシステムですが、場合によってはトラブルになることもあります。 加入する時は、次のような点に注意しましょう!  ・互助会で利用できるプランの内容を確認しましょう。  ・1口につき、1サービスの利用です。  ・中途解約をする時は、解約手数料がかかります。  ・満期後、互助会を解約する場合の解約返戻金を調べておきましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第80号
    おでんやお鍋の美味しい季節になりましたね。 ☆公的機関をかたった不審な電話に注意!☆ 消費生活センターなどの公的機関をかたり、「あなたの個人情報が漏れているので、削除してあげる」などと電話をかけてきて、最終的にはお金をだまし取る詐欺に関する相談が依然として多く寄せられています。 複数の業者が役回りを分担して消費者をだまそうとする「劇場型勧誘」も多くみられます。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 公的機関が「個人情報を削除してあげる」などと電話をすることは絶対にありません。 個人情報の削除を持ちかける電話がかかってきたら、相手にせずにすぐ電話を切りましょう。 不安な場合は消費生活センターにご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第79号
    朝晩は肌寒くなり日に日に秋の深まりを感じます。 ☆速報!最近目立った相談の内容は?☆ 「無料でお布団をクリーニングします」「近所で屋根の工事をしているが、ついでにお宅も点検しましょう」などと来訪し、高額な商品や工事の契約を結ばせるという相談が依然として寄せられています。 これは販売目的を告げずに勧誘する「点検商法」と呼ばれる手口です。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 点検後に「布団にダニがいる」「雨漏りするかもしれない」などと不安をあおり契約をせまります。他にもボイラー、浄水器、メガネ、排水管洗浄など様々な商品やサービスの契約を目的とし、点検と称して訪問してきます。業者を安易に家の中に入れないようにしましょう。 その場で契約せず、家族や周囲の人に相談しましょう。必要なければ毅然と断ることも大切です。 契約してしまっても、訪問販売であればクーリング・オフ制度があります。 まずは消費生活センターにご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第78号
    朝夕はめっきり涼しく、過ごしやすくなりましたね。 ☆速報!最近目立った相談の内容は?☆ 高齢者を狙った、公的機関を名乗る電話詐欺が多数発生しています。 「儲かる」「還付する」「被害額を取り戻す」などお金が伴う内容ですが、これは、高齢者を狙った振り込め詐欺の手口です。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 電話があったら「消費生活センターに相談します」と言って切りましょう。それでも執拗に話を続ける相手には、名前、住所、電話番号を名乗らせ警察に通報しますと伝えてください。 世の中にそんな甘い話はありません。相手の話を聞いたら騙されます。油断せず大事な虎の子はしっかり守りましょう。 不審に思ったら宗像市消費生活センターへご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第77号
    今年の夏は雨が多くて夏らしさがあまり感じられませんね。 ☆速報!最近目立った相談の内容は?☆ 「会員になればロト6の当選番号を事前に教える」と夜電話があった。「当選番号を教えるので明日の朝刊で確認してほしい」と言われ、翌朝見てみると本当に当たっていた。お金がかかるようだが当たるなら頼んでみたい。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 当選番号はインターネットでは抽選後すぐに公表され、翌日の新聞に掲載されます。詐欺業者は、その時間差を利用して、インターネット公表を知らない人に本当に事前に当選番号がわかるのだと思い込ませてお金をだまし取ります。当選番号が事前にわかることは決してありません。このような電話がかかったらすぐに切りましょう。 不審に思ったら宗像市消費生活センターへご相談ください。 ▼△ お知らせ △▼ 8月1日号の広報でもお知らせしておりますが、当センター主催「くらしの知恵増講座」の受講者を募集中です。詳しくは広報をみて頂くかまたは消費生活センターまでお問い合わせください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第76号
    じっとりと汗ばむ蒸し暑さに閉口する毎日が続いていますね。 ☆速報!最近目立った相談の内容は?☆ 以前として新聞の契約に関するトラブルの相談が多く寄せられています。 『数年前に契約していたことを忘れ、2紙が重なって配達されるようになり困っている』『6年間の購読契約があり、既に2年経過した。視力の低下で購読困難になってきたので解約したい』といった内容です。 一旦、新聞の契約をするとこちらの都合で解約するのは非常に困難です。 <トラブルを避けるためのポイント> ・今すぐ契約書控えの保管場所や契約満了日を確認しておきましょう。 ・長期の契約は家庭状況や健康面での問題など事情が変わることもあるので、短期間で契約を更新していくのが安心です。 ・訪問販売での契約は、8日以内であればクーリング・オフも可能です。 また、強引な勧誘などがあった場合は、センターへ相談してください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第75号
    紫陽花の花が鮮やかに色づく季節になりました。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆速報!最近目立った相談の内容は?☆ 「不用品をなんでも買い取ります」と電話がかかった。ちょうど衣替えをしたばかりで、不要な衣類がたくさん出たのでそれでもいいか、と聞いたら「はい」と言われたので来てもらうことになった。しかし一人暮らしで知らない業者の来訪に不安を感じた。来てもらっても大丈夫だろうか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 商品の買い取りに来訪する訪問購入は、訪問販売と違って不意打ちで訪問することが法律で禁止されています。「なんでも買い取る」という電話は家に入り込むための口実と考えられます。実際は衣類などはお金にならないと貴金属を要求される場合があります。このような手口で訪問し、法律違反で業務停止処分を受けた業者もいます。不用品の処分には店舗を構えた業者に持ち込むなどした方が安心です。事例の相談者は来訪を断ることができました。 不審に思ったら宗像市消費生活センターへご相談ください。
  • 知恵蔵お守りメール メルマガ第74号
    風薫るさわやかな季節になりましたね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆速報!最近目立った相談の内容は?☆ 自宅のポストに『庭木の剪定をします』というチラシが入っていた。業者名をパッと見ただけで毎年依頼している業者のチラシだと思い込み、すぐに記載されている電話番号にかけて予約した。 当日、若い男性が数人来たのでおかしいと思ったが断ることもできず、剪定してもらったところ、1時間くらいの作業で8万円も請求され、初めて違う業者だったことがわかった。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 業者に庭木の剪定を依頼する前に、「業者名」「作業内容」「金額」を名刺や見積書などで確認することが大切です。 万が一、希望した内容と違っていたら、きっぱりと勇気を持って断わりましょう。 不審に思ったら宗像市消費生活センターへご相談ください。
  • 知恵蔵お守りメール メルマガ第73号
    色とりどりの花が咲いて春たけなわですね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆速報!最近目立った相談の内容は?☆ ①知らない業者から「家の周りをみて防犯状況を無料で診断します」という電話があった。診断してもらえるならお願いしたいが、何か商品を勧められるのだろうか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 「点検商法」と呼ばれる手口です。調べたあとに「ここが危ない」などと指摘し不安にさせて、防犯商品や防犯工事などを勧められる可能性があります。防犯診断をしてほしい場合は「住マイむなかた」(37-2525)に依頼すれば無料でできます。また警察にも相談できます。 ②公的機関を名乗って電話があり「あなたの個人情報が複数の企業に登録されているので削除した方がいい」と言われた。削除してもらいたいが依頼しても大丈夫か。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 公的機関が登録の削除を勧める電話をかけることはありません。依頼すると手数料や様々な理由で料金を請求されることになります。不審な電話にはきっぱりと断ることが肝心です。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第72号
    桃の節句も過ぎて、いよいよ春ですね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆速報!最近目立った相談の内容は?☆ ①昨日「不要な着物を買い取ります」と電話があり承諾した。男性2人が自宅に来訪し、用意していた着物と帯を数点、5000円で買い取ってもらった。しかしよく考えると安い気がする。返金するので返してほしい。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 業者が訪問して買い取る「訪問購入」にもクーリング・オフ制度が導入され、無条件解除ができるようになりました。またクーリング・オフ期間内であれば物品を渡す必要はありません。納得して売る場合でも古物営業許可証の提示を求め、契約書面を必ず受け取りましょう。 ②携帯電話で「内職」を検索したところ「悩みを聞けば収入を得られる」というサイトがあったので登録した。お金を受け取るためにといろんな費用を請求され不審になった。支払えば本当にお金はもらえるのか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 「お金をあげる」「悩みを聞いてほしい」などとメールを送りポイント購入やシステム解除費用など次々と費用を請求するサクラサイトと呼ばれる手口です。費用を支払ってもお金がもらえることはありません。支払ってしまうと取り戻すのは非常に困難です。うまい話はないので、簡単に信用しないことが大切です。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第71号
    少しずつ春を感じる季節になりました。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆速報!最近目立った相談の内容は?☆ ①インターネットの通販サイトで欲しかったブランドの財布が格安だったので注文した。事前に代金を振り込み入金確認メールが届いた。1週間程で届くとのことだったが1週間を過ぎても届かず、メールをしても返信がない。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 実在するブランド会社等のショッピングサイトを模倣するなどの悪質な業者によるトラブルが増えています。お金を払ってしまうと取り戻すのは非常に困難です。価格が異常に安い、支払方法が現金前払い、振込口座名義が個人名、サイトの日本語表記が不自然などの場合は特に注意が必要です。 ②携帯に有料サイトの退会処理がされていないために未払いが発生しているとの内容のメールが、調査会社を名乗るところから届いた。まったく身に覚えがない。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 架空請求メールと思われます。法的措置や身辺調査などの言葉で不安をあおり連絡先へ電話をさせるよう仕向けますが、連絡をすると高額な請求をされ、反対に自分から個人情報を漏らしてしまう危険性があるので絶対に連絡せず無視しましょう。迷惑メール受信拒否設定をしたりしつこい場合はアドレス変更も検討してください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第70号
    今年も宗像市消費生活センターをよろしくお願いいたします。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆速報!最近目立った相談の内容は?☆ ①5年前に、今年2月から3年間の新聞購読契約をしたが、高齢で目が悪くなり、体調も崩しがちなので新聞を読むことも片づけることもできなくなった。新聞販売店に連絡すると解約するためには違約金を支払うよう言われた。支払わなければならないのか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 契約期間の定めがある契約は消費者の都合で一方的に解約できないのが原則です。特に高齢者の場合、長期の契約は体調や環境の変化などの理由で購読が続けられなくなる可能性が出てきますので、期間を短くするなど慎重に考えて契約しましょう。 ②7か月前にクリーニングに出したブラウスを2週間後引き取りに行き、昨日カバーをはずしたところ脇の後ろが裂けていた。業者に損害を求めることはできるか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ クリーニング業界が定める基準によると消費者が仕上がり品を受け取ってから6か月を経過すると業者は補償を免れるとなっています。長期間預けっぱなしにせず、仕上がり品を受取り後は速やかに仕上がりを確認してから収納しましょう。事故が発生したときはできるだけ早く業者に連絡しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第69号
    今年も残り少なくなりました。来年も身近な相談をお届けしていきたいと思います。皆様、よいお年をお迎えください。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆速報!最近目立った相談の内容は?☆ ①昨日「紛争問題確認書」と書かれたハガキが届いた。訪問販売会社に対して未納があり裁判所に訴えられたというようなことが書いてある。「身に覚えがない場合も連絡を」とあるが連絡した方がいいのか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 「裁判所」などの言葉で不安をあおり電話をかけさせることが目的です。電話をすると高額な請求をされる可能性があります。架空請求ですので個人情報を守るためにも、記載の電話番号には絶対に連絡をせず無視してください。不安な場合はセンターに相談してください。 ②浄水器の無料クリーニングの電話があり昨日業者が来訪した。浄水器を点検し「専門家に頼まないといけない状態だ。費用がかかるが会員になれば半額でできる」と言ったので2年間の有料会員契約をした。しかし今後も商品を勧められるのではと不安になった。解約したい。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 点検商法と呼ばれる手口です。訪問販売のクーリング・オフ期間内なので無条件解除できます。清掃サービスなどの勧誘は年末になると増えるので注意しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第68号
    寒さが一段と厳しくなってまいりました 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①昨日「灯油ボイラーを無料で点検します」と言って業者が来訪した。普段音が大きいことを伝えると点検後に「故障してます。このままだと爆発の危険がある」と言われ心配になった。新品と交換してもらうために35万円の工事の契約をしたが後で考えたら高額なので解約したい。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ これは「故障してます」などと不安をあおり高額な工事契約を結ばせる点検商法という手口です。すぐに契約せずに複数見積もりを取るなどして、慎重に検討しましょう。事例は8日間以内なのでクーリングオフで解約できました。 ②着物のアンケートはがきが届いた。返事を出したところ「着物の表地が当たりました。賞品を持って来訪します。帯や襦袢は原価で提供します」と連絡があった。今年20歳になる娘に振袖の購入を考えていたが来訪してもらっても大丈夫か。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ これは当選商法と呼ばれる手口で「当選した」「貴方が選ばれた」など消費者の持つ優越感や特別性をあおり、最終的には高額な商品を売りつける商法です。自宅に来訪されると契約するまで帰ってもらえない場合もありますので注意しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第67号
    日毎に秋らしくなってきましたね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!宗像市民を狙った悪質商法に注意! ☆ ①電話で「宗像市出身の高名な陶芸家が引退することになり引退記念の作品を販売することになった。宗像市在住の人しか購入できない。将来必ず価値が上がる。後で高額で買い取るので代わりに購入してもらえないか」と言われた。陶芸家は聞いたことのない名前だが本当か。 ②大手証券会社を名乗って3社から電話があり「大手石油会社が宗像市在住の人限定で社債申し込みのパンフレットを送っている。宗像市の人しか買う権利がない。後で高く買い取るので代わりに買ってもらえないか。パンフレットが届いたら連絡をしてほしい。」と言われた。いずれも大手の証券会社だし連絡しても大丈夫か。 ◇◆ 対処法は? ◆◇ ①個人名を出されても実在の人物かどうかはわかりません。 ②実在の会社を名乗って電話をしてきていますが、相手から教えられた電話番号が本当かどうか、電話帳や電話会社で確かめましょう。 いずれも「宗像市民しか買えない」と有利性を強調して商品を購入させる手口です。あとで買い取ると言って実際に買い取ってもらえたという事例はありません。相手の言うことを鵜呑みにせず、その場で判断しないで家族や消費生活センターに相談してください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第66号
    朝晩ずいぶん涼しくなってきましたね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!高齢者を狙う不審な電話に注意! ☆ ①「大きな封筒が届いていないか、1万円の商品券を同封したので届いたら開封し連絡を」と電話があった。3日後実際に大きな封筒が届いたが不安で開封していない。開けてもいいか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 金券を普通郵便で送ることは違法です。実際商品券が入っているかは不明ですが、開封後連絡するとなんらかのトラブルに巻き込まれる可能性があります。未開封であればこのまま受け取り拒否で返送できます。今後は業者と連絡を取らないようにしましょう。 ②公的機関を名乗り「あなたの個人情報が洩れています。こちらで削除するのでこれから教える連絡先に連絡してください」と電話があった。教えられた連絡先に連絡すると私の代理人を立てて削除するという。どういうことか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 公的機関から個人宛にこのような連絡をすることはありません。また、洩れた情報は削除できません。削除するという名目で費用を請求する手口だと思われます。今後は連絡せず、業者から電話があった場合は毅然と断りましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第65号
    残暑厳しい毎日が続いていますね。 最近、センターに次のような相談が寄せられています。 ①九州電力を名乗り、電気使用量のお知らせを見て電気メーターを操作すれば料金を安くすることができると電話があった。 ②九州電力の関係会社の社員を名乗り電気料金の調査と訪問してきて、月々の電気代やアンペア数などいろいろ聞かれた。 ◇◆ アドバイス ◆◇ ①九州電力によると、社員を装った電話や訪問が多発しているとのことで注意喚起のお知らせを発表しています。他にも「電気設備の調査・修理などの名目で多額の費用や架空の電気料金を請求する」「電気使用実績、契約内容などの個人情報を聞き出そうとする」「電気料金の返金と言って口座番号の聞き取りやATMでお金を振り込ませようとする」などの手口が報告されています。 ②電気利用料金の削減や節電を目的とした太陽光発電の設置やオール電化などの勧誘と思われます。 九州電力および関係会社の社員は「身分証明書」を携行していますので、不審な訪問には身分証明書の提示を求めましょう。不審な電話には安易に個人情報を教えず最寄りの営業所に連絡するようにしてください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第64号
    ことしも節電の夏がやってきましたね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①テレビショッピングで冷風扇を購入した。商品が届いてすぐに使用したが涼しくない。返品できるか ②インターネットでブランドの時計を探していると定価の半額の商品を見つけた。代金を振り込むと商品が発送されるようだ。購入しても大丈夫か。 ◇◆ アドバイス ◆◇ ☆通信販売にはクーリングオフ制度はありません。 ☆返品特約をご確認ください。返品できる場合もあります。 ☆インターネットのサイトは日本語表記でも海外の業者の可能性があります。 ☆購入前に業者の電話番号や住所などメール以外での連絡先を確認しましょう。実際に電話をかけてみると安心です。 ☆振込先が個人名や外国人の名前の場合はさらに注意が必要です。 ☆定価よりも極端に安い価格の場合、模倣品である可能性もあります。 以上の点に気を付けて慎重に検討しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第63号
    じめじめした毎日が続きますね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①友人から「携帯を契約するだけでお金をもらえる楽なバイトがある」と誘われた。「料金も迷惑も一切かからない」との説明だが大丈夫だろうか。 ◇◆ 対処法は? ◆◇ 自分名義で購入した携帯電話を、携帯電話会社に無断で第三者に譲ることは法律で禁止されています。お金がもらえるからと安易に「名義貸し」をするのは絶対にやめましょう。利用料金は、あくまでも契約名義人に請求されます。 ②「抽選で当選したので健康食品を送る。1週間以内に代金を振り込むように。」と電話があった。応募した覚えもないが当選したのに代金を払うというのもおかしな話だ。商品が届いたらどうしたらいいか。 ◇◆ 対処法は? ◆◇ 多数相談が寄せられている「健康食品の送り付け商法」に似た手口です。頼んだ覚えがないなら電話できっぱりと断ることが大事です。商品が届いた場合は受け取り拒否をしましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第62号
    初夏の陽気が続いていますね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①インターネットの無料動画サイトを閲覧していた。動画をクリックしたところ、18歳以上か聞かれたので、「はい」を選択した。するといきなり登録完了と表示され高額な登録料の請求画面になった。払わないといけないのか。 ◇◆ 対処法は? ◆◇ 有料だと思わずにクリックしたのであれば“登録完了”などと表示されても、契約が有効に成立しているとは考えられませんので支払う必要はありません。一度支払ってしまうと次々と請求が繰り返されることも考えられます。一切支払わず無視をしましょう。 ②まるで自分が起訴されたかのような内容のハガキが届いた。「連絡しなければ強制執行を行い、給料・不動産を差し押さえる」とある。過去に料金を滞納した覚えもないが、本当だろうか。 ◇◆ 対処法は? ◆◇ 業者に確認してみようと思い、連絡を取ると言葉巧みに個人情報を聞き出され、さまざまな名目で請求を受けかねません。身に覚えがなければ、個人情報が悪用されるのを防止するためにも不審な請求に慌てて連絡をとらないようにしましょう。不安な場合は消費生活センターにご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第61号
    桜の季節も過ぎてしまいましたね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①現在新聞を購読中だが、3日前に訪問販売で断りきれず、2年先から3年間の新聞の契約をした。その時にもらった景品はそのままにしている。自分は一人暮らしで高齢だし先のことはわからないので解約したい。 ◇◆ 対処法は? ◆◇ 訪問販売では、クーリング・オフについての記載がある書面を受け取った日から8日間は、クーリング・オフのはがきを出すことにより無条件解除できます。もらった景品は引き取ってもらいましょう。販売店は数年先の契約をさせようとしますが、トラブルを避けるためにも現在の新聞の購読期間が終了してから契約するようにしましょう。 ②大手電話会社を名乗って電話がかかり、光回線にした方が電話代やインターネット料金が安くなると勧誘された。契約するかどうか迷っている。 ◇◆ 対処法は? ◆◇ 勧誘してくるのは大手電話会社の代理店です。電気通信サービスは訪問販売や電話勧誘販売であってもクーリング・オフによる無条件解除はできません。解約する際には違約金などを請求される場合もあります。インターネットの利用状況など光回線にすることによるメリットとデメリットをよく理解して契約することが大切です。必要がない場合はきっぱりと断りましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第60号
    日増しに春らしくなってきましたね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①昨日、中学生用学習教材の勧誘電話があった。「当社の教材は試験の問題として必ず出題され、少しの学習で大きな成果が得られる。今、契約すれば10%割引され、3年間分が50万円で」と説明された。信用できるか? ◆◇ 対処法は? ◇◆ 訪問販売協会が目安としている学習教材の販売量は1年間に1学年分とされています。また必ず成績があがるといった断定的な話や契約を急がせる業者には特に注意が必要です。慎重に対応しましょう。 ②2日前、排水管の洗浄を勧める業者が訪問してきた。依頼すると洗浄後に床下を点検された。「非常に湿気があるため、床下調湿剤を使用する必要がある」と言われ契約したが30万円と高額なので解約したい。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 突然来訪した業者には慎重に対応しましょう。訪問販売では、契約書面を受け取った日から8日間はクーリング・オフが可能です。業者の説明を鵜呑みにせず、必要であれば複数見積りをとるなどして検討しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第59号
    少しずつ春を感じられる季節になりましたね。 貴金属の強引な訪問買取(押し買い)が社会的に問題になり、2月21日から「訪問購入」として法律で規制されるようになりました。 (事例) 「不要な服はないですか?」と突然訪問してきた業者に言われた。要らない服を見せると「これはお金にならない。貴金属は何かないですか?今はめている指輪でもいいですよ。」と安い値段で強引に買い取られた。翌日解約したいと申し出るとできないと言われた。 ◇◆対処法は?◆◇ 法律の改正により、消費者が頼んでもいないのに勝手に訪れて勧誘することが禁止されました。また、業者は勧誘するにあたっては会社名や氏名などを伝えること、契約の時はその内容を記した書類を渡すことが義務づけられ、契約後8日間は消費者(売主)はクーリング・オフできるようになりました。クーリング・オフ期間は業者に商品を渡さなくていいことになっています。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第58号
    まだまだ厳しい寒さが続いてますね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①「先月お申し込みされた健康食品を今日代金引換えで送ります」と突然電話があった。申し込んだ覚えはないと断ったが実際に商品が送られてきた場合の対処法は? ◆◇ 対処法は? ◇◆ これは商品を一方的に送りつけ、料金をだまし取る「送りつけ商法」です。身に覚えのない商品が届いた場合は受取拒否をしましょう。一旦承諾してもクーリングオフができる場合がありますので消費生活センターにご相談ください。 ②2日前、「布団のクリーニングのサービス券を渡したいので布団の種類を確認させて下さい」と男性が訪問してきた。あまりにしつこかったので応じると家に上がりこみ高級布団を勧めてきた。断ってもなかなか帰ってくれなかったため、仕方なく契約したが解約できるか? ◆◇ 対処法は? ◇◆ 訪問販売では、契約書面を受け取った日から8日間はクーリング・オフが可能です。また商品の返送は着払いでできます。今後はむやみにドアを開けず、インターホン越しに対応するようにしましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第57号
    今年も残り少なくなりました。来年も身近な相談をお届けしていきたいと思います。皆様、よいお年をお迎えください。 最近、次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 「保険金が使える」と勧誘する新手の住宅修理サービス ☆ 昨日、「瓦がずれているから見てあげる」と男性が来訪し、「損害保険に入っているか? 加入しているなら保険の範囲で自己負担なしで修理できる」と言われた。損害保険の申請は業者が代行してくれると言う。無料でできるなら修理を頼みたいが、大丈夫か? ◆◇ 対処法は? ◇◆ 「保険金で修理するので自己負担はない」と「無料」を強調して、訪問や電話で勧誘する事例が全国的に増えています。業者は保険会社への申請業務を代行すると言って、提出に必要な書類を用意し、消費者に申請させます。しかし保険金が下りて、業者に支払っても修理がされない、解約を申し出ると保険金の一部を解約金として請求される、といったトラブルがおきています。火災保険は、自然災害は補償対象になりますが、建物の経年劣化は対象外です。業者の説明を鵜呑みにせず、複数の業者から見積もりをとるなどして慎重に判断しましょう。訪問販売や電話勧誘販売では書面を受け取ってから8日間はクーリングオフができます。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第56号
    寒さが一段と厳しくなってまいりました 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①2か月前に9か月先の結婚式場の契約をし、申込金を支払った。しかし予定が変わったので解約したい。申込金は返金してもらえるか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 約款によると解約料が発生する期間前だったので申込金は返金されました。しかし早期の解約でも解約料が発生しトラブルになる場合もあります。事前に規約や約款をよく確認し、いつの時点で契約が成立するのか、いつから解約料が発生するのか、見積の内容等について、十分説明を受け、慎重に検討しましょう。 ②数日前に調査会社を名乗る男性から電話があり、住所・氏名や貯金額、1人暮らしかなど聞かれたので答えた。今日、今度は国民生活センターを名乗って電話がかかり「最近不審な電話はなかったか」と聞かれたので調査会社の話をすると「個人情報が漏れている。削除したい場合は連絡を」と言われたが、本当だろうか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 国民生活センターは公的機関であり、直接個人に連絡することはありません。個人情報の削除と言った名目で費用を請求する手口だと思われます。不審な電話があった場合は周りの人や消費生活センターにご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第55号
    秋風が冷たく感じるようになってきた今日この頃です。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①先月電位治療器の講習会に行き、機械を体験したあと、「血液がサラサラになり持病に良い」と購入を勧められた。高額な商品だが健康になるのならと購入を検討しているが、本当に良くなるのだろうか? ◆◇ 対処法は? ◇◆ 「病気や怪我が治る」「健康になる」などの効能、効果をうたったセールストークは薬事法に抵触する可能性があります。内容をうのみにせず、周りに相談するなど慎重に検討しましょう。 もし契約してしまってもクーリングオフ等で解約できる場合があります。 ②昨日、携帯電話に融資サイトから融資の案内メールが届いた。借金があり、生活に困っているので、申し込んでみようと思うが大丈夫だろうか? ◆◇ 対処法は? ◇◆ 振り込め詐欺の一種である「融資保証金詐欺」だと思われます。融資を申し込むと様々な理由で費用を請求されたり、高額な金利の返済をせまられる可能性があります。絶対に申し込まないようにしましょう。借金問題は債務整理など解決する方法もありますので、消費生活センターにご相談ください。
  • ~★ 宗像市消費生活センター 緊急情報第12号! ★~
    市役所の名前をかたって振り込め詐欺と思われる電話が市内の不特定多数の方にかかっていますのでご注意ください。 「社会保険の還付金があるが、市での手続き期間は過ぎたので、教えるフリーダイヤルに電話して口座名義人と口座番号を連絡するように言われた」といった内容です。 社会保険に関するものについて市から電話をすることはありません。市からと言われても信用せず、連絡をすることは決してしないでください。もし電話がかかってきたら、相手の言うままに連絡せず、市役所、警察または消費生活センターにご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第54号
    朝晩ずいぶん涼しくなってきましたね。 最近、インターネットでの買物に関する相談が増えています。 ①インターネットで中古車を検索し、写真を見たところ希望の車だった。遠隔地にある販売店だが購入しても大丈夫だろうか。 ☆★ 対処法は? ★☆ 中古自動車購入に関する相談が目立ちます。事例のように、インターネットでは車の状態を画面上でしか確認できません。また遠隔地では、修理が必要になった場合も販売店に持ち込むことができず、対応してもらうことが困難です。特に車の場合には、実際に商品を見て、試乗するなどして状態を確認することが大切ですので、慎重に検討しましょう。 ②インターネットのショッピングサイトで特別価格で大幅に安くなっていた腕時計を購入したが、しばらくして動かなくなった。返品・交換に応じてもらえるだろうか。 ☆★ 対処法は? ★☆ 通信販売の場合にはクーリング・オフ制度はありません。返品の記載がない場合やその表示方法がわかりにくい場合などは、8日間は送料負担で返品できます。しかし、今回の事例では「この商品は特別価格のため返品・交換不可」との記載があったため、返品・交換はできませんでした。通信販売を利用する場合には、返品特約など商品情報をしっかり確認しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第53号
    立秋とは名ばかりの暑さが続いてますね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①先日、定期預金の口座を作ろうと銀行に出向いたところ、「定期預金より利率が高く、元本も保証される」と説明され金融商品を勧められた。しかし商品の内容や仕組みがよくわからない。このまま契約しても大丈夫か? ◆◇ 対処法は? ◇◆ 市場の動向等によっては、多額の損失を伴う可能性もある金融商品は、預貯金とは異なり、元本が保証されてはいません。複雑な仕組みの金融商品もありますので、販売員の説明を十分に理解したうえで、慎重に検討しましょう。また商品によっては解約時などに手数料がかかる場合もありますので、契約前に確認しましょう。 ②突然「パンフレットが届いてませんか?届いたら連絡を」と電話があった。その後別の会社からも「パンフレットを譲ってほしい」と連絡があった。届いた封書の中には会社案内と社債の申込み書が入っていたが、連絡しても大丈夫だろうか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 複数の人物が登場し、販売業者と買取り業者など役割を使い分けて金銭をだまし取ろうとする「劇場型」と呼ばれる詐欺の手口だと思われます。今後連絡があっても、業者の話を鵜呑みにせず、相手にしないようにしましょう。実際に書類が届いて不安な場合にはセンターにご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ52号
    ことしも節電の夏がやってきましたね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ★☆★速報!県が不当取引行為を行っている事業者の情報を公表★☆★ 福岡県消費生活条例に基づき「株式会社センチュリー開発」という事業者の情報が県から公表され、マスコミでも報道されました。 事例 「土地を買いませんか?」と業者が来訪し、現地まで車で連れて行ってくれるという。「将来宅地になるので、値上がりすれば当社が買い取る」と説明を受けた。「人を連れて行くと正社員にしてもらえるから来てほしい」と懇願されたが、見に行っても大丈夫か? ◆◇ 不当取引行為 ◇◆ 上記の事業者は「将来値上がりする」などど不確実なセールストークで勧誘を行い、消費者を現地に車で案内し、自由に帰れない状況下で、長時間にわたり執拗に契約をせまっていたようです。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 「値上がりしたら買い取る」と説明していても買い取ることは考えられませんので慎重に判断しましょう。 もし契約しても、契約書面を受け取ってから8日間以内はクーリングオフ(無条件解約)ができますので、消費生活センターにご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第51号
    立秋とは名ばかりの暑さが続いてますね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①先日、「以前あなたが購入したDVDの内容が法に触れるため、告発します」という内容の封書が届いた。法律事務所と弁護士の名前が書いてあり、告発を取り下げたいなら至急連絡を、と書いてある。DVDを購入した覚えはないが連絡をしたほうがいいのか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 新たな架空請求だと思われます。以前にDVDなど何らかの商品を購入した際の名簿が漏れ、悪用されている可能性があります。連絡してしまうと、さらに個人情報が漏れてしまうので、このまま無視するようにしましょう。 ②雑誌でメール交換すると副収入が得られるという広告を見て、サイトに登録した。メール相手が「お金をあげる」というので、サイトに確認すると「受渡しには本会員として登録する必要があり、登録料として1万円必要」と言われた。振り込んで大丈夫か。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 「お金をあげる」といっても実際にもらえることは考えられません。副収入を謳い文句にしながら、逆に登録料等を振り込ませる手口だと思われます。簡単に収入が得られるということはありませんので注意しましょう。
  • 「くらしの知恵増講座」参加のお誘い
    いつもお世話になっております。  6月1日号広報紙の一面でお知らせしておりますが、当センターでは、今年も『くらしの知恵増講座』を開催いたします。  東日本大震災で関心が高まっている『放射線』や、『裁判員裁判制度』、『医療』『生命保険』など多岐にわたる内容です。  既にお申し込みを頂いている方もおられると思いますが、定員に余裕がありますので、周りの方々への声かけも含め、どうぞよろしくお願いいたします。  日程や申込方法がお分かりにならない方は、返信メールにてお問い合わせください。   宗像市消費生活センター 所長 井土 宮子(電話 33-5454)
  • 知恵増お守りメール メルマガ第50号
    初夏を思わせるような気候の日が多くなりました。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①「ナマコの養殖事業に出資しませんか?」と勧誘電話がかかってきた。話を聞くとナマコの養殖事業資金を出資し、出資額の1割を毎月配当金として支払うという話だったが、信用してもいいのだろうか? ◆◇ 対処法は? ◇◆ 以前和牛の飼育を預託するというトラブルで問題になった商法に似ています。募集時には元金保証や高金利を謳い勧誘するものの説明通りの利益が得られないことがほとんどです。うまい話はないので契約は慎重にしましょう。 ②5日前、病気に悩んでいる父が訪問販売で10箱の健康食品を購入し1箱開封していた。担当医師に相談すると病気への効果は疑問だとのことだったので解約したい。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 訪問販売では、契約書面を受け取った日から8日間はクーリング・オフができます。しかし、健康食品は法律で定められた消耗品なので使用した分は支払わなければなりません。その場合に支払う金額は、販売の最小単位(今回は1箱分)の代金になります。ただし、勧誘時に事業者が開封させた場合は、使用した分もクーリング・オフができます。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第49号
    最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①昨日「内容確認通知」と書かれたハガキが届いた。「以前契約した寝具に未納がある」と書いてある。数年前、訪問販売で布団は購入したが代金は払い終わっている。「身に覚えがない場合は連絡を」とあるが連絡した方がいいのか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 以前、布団を購入した業者の顧客名簿の情報が悪用されていると思われ、センターへは同じような相談が複数寄せられています。架空請求ですので個人情報を守るためにも、書いてある電話番号には絶対に連絡をせず無視してください。 ②5日前、街で呼び止められエステ店での1,000円のお試しに誘われた。腕の脱毛を体験後、1年間コースで50万円の脱毛エステの契約をしたが、まだ学生で支払えないので解約したい。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ エステの契約は店舗で契約した場合でも契約書面をもらった日から8日以内であればクーリングオフ(無条件解約)ができます。また8日間が過ぎてしまっても中途解約が可能です。お試しだからと安易に契約せず、家族に相談するなどしてよく検討しましょう。
  • ~★ 宗像市消費生活センター 緊急情報第11号! ★~
    「市役所が下水道管の工事を行っている関係で・・」とまるで、市役所からの委託を受けたかのように装って訪問してきた業者に、勝手に敷地内に入られて排水枡を開けられたり、排水管洗浄サービスを強引に勧められたとの相談が多数寄せられています。 実際に市役所が下水道管の工事を行っている場合でも、市が有料の点検や清掃を業者に委託することはありません。 一人暮らしの高齢者に被害が多く出ています。ドア越しやインターホンでの対応を心掛け、必要のない工事はきっぱりと断りましょう。 工事後でも法律ではクーリング・オフで無条件に契約の解除ができます(契約日より8日間)。 おかしいな、と感じたらあきらめずに消費生活センターへご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第48号
    少しづつ春の気配が感じられる季節になりましたね。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①携帯のインターネットオークション(競売)で欲しいゲーム機が出品されている。落札したいが商品が届いた後に不具合があった場合はどうなるのか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ インターネットオークションは手軽に利用できるのが魅力ですが、個人間の取引が原則なので相手が信頼できるかの判断は、最終的に自分でしなければなりません。出品情報をきちんと確認し、疑問があれば入札前に出品者に確認しましょう。 ②5日前、引越しの最中に新聞の販売員が訪ねてきて、「2年間無料にするので5年間の契約をして欲しい」と言われサインした。後で契約書を見たら、2年間のサービス期間を含めて計7年間の契約になっていた。解約出来ないか。 ◆◇ 対処法は? ◇◆ 訪問販売で契約した場合は契約書を受領した日から8日間はクーリングオフで無条件解除できます。契約書を受け取ったら購読期間をきちんと確認しましょう。(新聞の無料配布は、新聞業の規約では、購読を開始する月の前月末4日以内に限られています。)
  • 知恵増お守りメール メルマガ47号
    最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①雑誌の広告を見て開運のブレスレットを購入。効果がないので販社に連絡したら「祈祷しないと不幸になる」と言われ祈祷料や新たな商品を勧められ高額な費用を請求された。「効果がなければ返金する」と記載があるが本当だろうか。 ◇◆ 対処法は? ◆◇ これは通信販売などで開運をうたう商品を購入した消費者に、次々と新たな商品やサービスを契約させる開運商法という手口です。高額な契約をしたとしたからといって、運が開けるわけではありません。一旦契約するとお金を取り戻すのは難しいので慎重に検討しましょう。 ②ネットでアルバイトを検索すると「携帯を契約するだけ」というサイトを見つけ、連絡。携帯電話1台につき1万円で買い取り、機種代や利用料金は業者が支払うとのことだったが契約しても大丈夫か。 ◇◆ 対処法は? ◆◇ 自分名義で契約した携帯電話を他人に渡して報酬を得ることは犯罪です。業者からどんな説明をうけても、機種代や利用料金、解約料等の支払い義務は契約者に発生しますので絶対に契約しないようにしましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ46号
    今年もいよいよ残り少なくなりました。来年も身近な相談をご紹介してまいります。皆様、よいお年をお迎えください。 最近次のような相談が寄せられましたのでお気を付け下さい。 ☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆ ①今日、海外から「賞金請求資格証書」「賞金を受け取るための最終通告書」と書かれた封書が届いた。「当選した」などと書いてあるが何のことかわからず不審。 ◇◆ 対処法は? ◆◇ これは海外宝くじに当選したと思わせて請求手数料をだまし取るのが目的の当選商法と呼ばれる手口です。返信はせずに無視しましょう。 ②SNS*からいつの間にか知らないサイトに繋がり、芸能人のマネージャーと名乗る人物から芸能人の悩みを聞いてほしい、お礼に500万円払うというメールが入った。10回以上のメールのやり取りで高額のポイント代を支払ったが、芸能人とは直接やり取りできず、お金も支払われず騙されたと気づいた。 *SNSとはソーシャルネットワーキングサービスの略で人と人のつながりを促進・サポートするコミュニティ型ウェブサイトのこと ◇◆ 対処法は? ◆◇ 芸能人がとても悩んでいるなどと同情を誘い、かかったポイント代も含めてお礼はすると言ってお金がかかるメールのやりとりをさせますが、相手が本物の芸能人であるかどうかは疑問です。払ったお金を取り戻すことはとても難しいので簡単に信じないようにしましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ45号
    最近次のような相談が寄せられましたのでお気をつけください。 ★☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆★ ①以前購入した健康器具のアフターサービスですと言って業者が訪問してきた。この器具ではこれ以上の治療は難しいが、これを飲めば病気が治ると今度は健康食品を勧められ契約した。しかし高額なので解約したい。 ■ 対処法は? ■ これは以前商品を買った人に、点検などと言って訪問し、新たに高額な健康食品などを契約させる手口です。訪問販売の契約は契約日より8日間はクーリング・オフができます。また8日間を過ぎても勧誘方法に問題があれば解約できる場合もありますのでご相談ください。 ②以前から光回線の契約を勧める電話が頻繁で困っている。インターネットはしていないし、高齢で契約の内容もよくわからない。断っても何度も電話がかかるがどうしたらいいか。 ■ 対処法は? ■ 光回線などのインターネット回線契約や、プロバイダー契約の勧誘電話に関する相談が多く寄せられています。しつこい勧誘を断るときは業者名や連絡先を聞いて「契約するつもりはないので電話しないでください」とはっきり断りましょう。
  • ~★ 宗像市消費生活センター 緊急情報第10号! ★~
    排水枡の点検と言って訪問する業者にご注意ください! 最近、勝手に敷地内に入られて排水枡を開けられ、排水管洗浄サービスを強引に勧められたとの相談が多数寄せられています。中には『排水枡の点検』と言われ水道局と勘違いしたケースもあります。一人暮らしの高齢者に被害が多く出ています。ドア越しやインターホンでの対応を心掛け、必要のない工事はきっぱりと断りましょう。 洗浄後でもクーリング・オフで無条件に契約の解除ができます(契約日より8日間)。 おかしいな、と感じたらあきらめずに消費生活センターへご相談ください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ44号
    11月になり秋本番ですね。さて最近次のような相談が寄せられましたのでお気をつけください。 ★☆ 速報!最近目立った相談の内容は? ☆★ ① ある日、「電気温水器の水抜きをしているか」と業者が訪ねてきた。「水抜きをしないと水垢が溜まる、オゾン水で一度洗浄すれば脱臭・殺菌効果があり、10年間は大丈夫」と言うので契約したが信用しても大丈夫か? ■ 対処法は? ■ 電気温水器を使用している家庭に、不安をあおる説明をし、必要のない工事を契約させる手口が報告されています。メーカーによると必ずしも必要はないとのことなので、まずは温水器のメーカーに確認しましょう。不必要な契約をした場合、訪問販売での契約は、作業が終了していても契約日から8日間はクーリング・オフができます。 ②スマートフォン(高機能携帯電話)で小説サイトを見ていたら突然アダルトサイトにつながった。画面を切り替えようとしたら、タッチパネル式なので年齢確認の画面にうっかり触れてしまい登録料9万円を請求された。支払わないといけないか? ■ 対処法は? ■ インターネット上では、登録の申込確認画面の設定がなく年齢確認だけでは契約成立とはならないので支払う必要はありません。個人情報を守るためにも連絡することは絶対やめましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ43号
    ★☆★ 速報!最近目立った相談の内容は? ★☆★ ①訪問販売で「いい土地があるから見に行きませんか?」と言われ、「見るだけなら」とついて行ったら契約させられた。解約できないか? ②アフガニスタン通貨に関するパンフレットが届いた。翌日、別の会社から「パンフレットが届いたか?資料が届いた人しか買う権利がないので代わりにその通貨を買ってくれたら高く買い取る」という電話があった。信用しても大丈夫か? □■■□ 対処法は? □■■□ ①「近い将来、宅地になる」と電気も水道も通ってない山林や原野を時価より高額な値段で売りつける「原野商法」です。訪問や電話勧誘による契約は契約日より8日間はクーリング・オフできます。 ②「高く買い取る」と言って勧誘しますが、実際、業者の買取はありません。業者は別の会社をよそおって何度も電話で勧誘します。事例のように換金できない外国通貨を買わせたり、他にも、石炭の採掘権や水資源の投資と称してお金を騙し取る手口の相談が寄せられています。劇場型の投資話には注意しましょう。 ☆☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆☆   ☆  宗像市消費生活センター (電話33-5454) ☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第42号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 朝晩過ごしやすくなりましたね。さて最近次のような相談が寄せられましたのでお気をつけください。 ①近所で工事をしているという業者が自宅を訪問「瓦がずれている」と言われ工事の契約を勧められた。契約して大丈夫か? ②実家の両親が新聞の契約をしていた。断っても「1年でいいから」と長時間、説得され断りきれなかったらしい。解約できるか? □■■□ 対処法は? ■□□■   ①訪問販売業者による点検商法と思われます。瓦の修理費用自体は少額でも、その後、高額な工事の契約を勧められるかもしれません。他の業者にも見積もりを出してもらうなど慎重に検討しましょう。 ②訪問販売で新聞の購読契約をした場合、契約した日から8日間はクーリング・オフで無条件解除ができます。今回の事例は契約してから8日以内だったので、クーリング・オフできました。新聞契約ではトラブルを避けるため、契約期間が終わるまで契約書を大事に保管しておきましょう。 ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • ~★ 宗像市消費生活センター 緊急情報第9号! ★~
        ★水道局をかたる浄水器の悪質販売にご注意ください!★  ここ数日、「水道局からのアンケート」の電話をきっかけとして訪問され、20~40万円の高額な浄水器を売りつけられ、現金を渡してしまったという被害が多発しています。  公的機関からと勘違いさせる商法です。突然かかってくる電話で、アンケートに答えたり、訪問を承諾することは危険です。  業者名等、所在が全く分からないために解約手続きも不可能な状況です。  不審な電話があった時には、警戒心を持ち、住所や家族の状況などの個人情報を絶対に教えないないように気をつけてください。 ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆     宗像市消費生活センター      〒811-4183 宗像市土穴3丁目1番45号      TEL:0940-33-5454 FAX:0940-33-5469      URL:http://munakata-shousen.net/      相談窓口時間:平日(月~金)AM8:30~PM5:00 ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第41号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 連日厳しい暑さがつづいていますね。さて最近次のような相談が寄せられましたのでお気をつけください。 ①色々な会社名で社員出資券(※合資会社等に出資した際、引き換える券)の購入を勧める電話が頻繁にかかってくる。購入すれば、それを1.5~2倍の値段で買い取ると言われたが本当か? ②水道料金のアンケートという電話がかかってきた。公的機関と思い答えていたが、お礼に伺うのでと住所を聞かれたが断った。来訪されたらどうしたらいいか? □■■□ 対処法は? ■□□■   ①出資券を購入しても業者が買い取ることはなく、お金を振り込ませることが目的と思われます。いろいろな会社名で電話をかけ購入するようあおる手口で劇場型とも言われています。相手にせず無視しましょう。 ②最近公的機関を名乗って電話をかけてくる不審な業者が増えています。このような電話がかかってきた時にはきちんと業者名を確認しましょう。実際に来訪してきた場合にはドアは開けずに毅然とした態度で断りましょう。 ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第40号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 梅雨の晴れ間にのぞく太陽は、もう夏の陽ざしです。さて最近次のような相談が寄せられましたのでお気をつけください。 ①「地デジの映りが悪いときにはご連絡ください」という内容のチラシがポストに入っていた。連絡先は総務省だが本当か? ②アンケートに答えて無料でハンドマッサージをうけた。エステ無料体験チケットをもらって後日行ったが高額なエステの契約をしてしまった。 ③まるで車が当選したかのような内容の航空便が届いた。全く覚えがないが本当に当選しているのか。 □■■□ 対処法は? ■□□■   ①:7月24日でアナログ放送は終了します。その為総務省では難視地域にチラシを配布し、地デジ対応のサポートをしています。ご不明な点は総務省 地デジ推進協議会 0570-008-038までご連絡ください。 ②:エステの契約は契約書面をもらった日から8日以内であればクーリングオフができますし、クーリングオフ期間が過ぎてしまっても中途解約ができます。無料だからといって安易に考えず、相手の目的を冷静に見極めましょう。不要な契約はキッパリ断ることが大切です。 ③:当選商品が現金から車に変わっているだけで、仕組みは海外宝くじと同じで当選したと勘違いさせ手数料などを振り込ませる手口です。日本国内での海外宝くじの取引は法律に抵触します。手数料などを振り込むと解約や返金は困難なので誘いにのらないようにしましょう。 ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第39号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 九州南部は梅雨入りし、福岡ももうすぐでしょうか。さて最近次のような相談が寄せられましたのでお気をつけください。 ①突然訪問してきた業者に太陽光発電を勧められた。自宅の電気代がすべてまかなえて、余剰電力を電力会社に売った代金でローンが払えると説明されたが本当か? ② 2年間住んだアパートを退去したが敷金も戻らず、更に追加で高額な補修費用の請求をうけた。全額支払わなければいけないのか。 ③携帯のオークションサイトでバイクを20万円で落札した。10万円を振り込んだが相手と連絡が取れなくなり、バイクも届かない。 □■■□ 対処法は? ■□□■   ①:電力会社が余剰電力を買い取る余剰買取制度はありますが、その金額のほとんどはローンを補えるものではありません。即決せずに複数業者の見積りをとり、よく検討することが必要です。 ②:一般的な清算方法として国土交通省のガイドラインを参考にしてください。また退去費用については契約書に特約がある場合があります。契約するときには確認しておきましょう。 ③:インターネットオークションは気軽で人気もありますが、匿名性が高くトラブルも多発しています。トラブルを避けるため、相手先の所在地や連絡先の確認、支払方法を代金引換やカード払いにする、事前にネットで評判を調べるなど、じっくり検討しましょう。 ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第38号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 早足で桜の季節も過ぎ、一雨ごとに暖かくなってきましたね。さて最近次のような相談が寄せられましたのでお気をつけください。 ① 小学生の子どもが「パソコンのゲームサイトで遊んでいたら、アダルトサイトのページにつながって、いきなり登録になり、請求画面が消えない」と相談してきた。 ② 10年前に契約していたと今月から新聞が入り出した。契約自体覚えてないし、今は経済的にも大変なので解約したい。 ③ 「低金利で融資」という内容のDM広告が送られてきた。財務局の登録番号もあったので融資を申し込むと保証金を請求された。大丈夫か? □■■□ 対処法は? ■□□■   ①:契約の確認画面もなく、未成年者の契約なので、支払う義務はありません。請求画面の削除については情報処理推進機構(IPA)のホームページを参考にしてください。 ②:新聞が入り出すののが何年も先になるような契約はトラブルのもとです。クーリング・オフの記載のある契約書を受け取ったら、購読期間を確認し、契約が終わるまで保管しておきましょう。 ③:実際には融資せず、保証金や登録料の名目で次々と振込みを要求する融資保証金詐欺です。保証金を振り込むと取り戻すのが困難なのできっぱりと断りましょう。多重債務でお悩みなら一度センターへご相談ください。 ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第37号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 桃の節句も過ぎ、いよいよ本格的な春ですね! さて最近次のような相談が寄せられましたのでお気をつけください。 ① 業者から催し物に誘われ出かけたら、山の中の菜園の分譲だった。「数年後に宅地になるので高く売れる」と言われ契約したが信用できるか? ② 3日前、「2千円で掃除をする」と電話があったので来てもらったら、浴室のリフォーム工事を勧められた。断り切れずに契約したが、解約したい。 ③ テレビで、「文具券やギフト券が使えなくなる」と言っていたが、本当か? □■■□ 対処法は? ■□□■   ①:ほとんど価値がない土地を、値上がりするかのように偽って売りつける原野商法です。自宅や現地テントなどで契約した場合には、クーリング・オフ(8日間の無条件解除)できます。 ②:販売目的を隠した電話や訪問には注意しましょう。法定の書面を受け取ってから8日以内は、工事に着手していてもクーリング・オフが可能です。 ③:昨年4月に資金決済法が施行され、金券などの発行元は新聞などで告知すれば払戻し期限を設定できるようになりました。使えなくなる金券は金融庁のホームページなどで確認できます。 ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第36号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 梅の花も咲き始め、春が待ち遠しい今日この頃ですね! さて最近次のような相談が寄せられましたのでお気をつけください。 ① 「市から来た」と男性2人が来訪し、「排水枡を見せて欲しい」と勝手に枡のふたを開けた。「ゴキブリがいるので排水管洗浄が必要」「25,000円で引き受ける」と言われたが、怖くなり「息子に相談する」と断った。 ② 訪問販売で、「デパートとスーパーの間の価格」と言われ、味噌8キロを18,000円で買った。やっぱり高いので返したい。 ③ 『水源地の権利』のパンフレットが届き、数日後、他業者から「4倍で買い取る」と電話があったので、20万円で2口購入した。しかしいつまでも買い取ってもらえない。 □■■□ 対処法は? ■□□■   ①:宅地内の排水設備は、個人の財産です。市役所が宅地内の排水設備の点検・清掃を行うことはありません。不審な場合には市下水道課(36-4136)へお問い合わせください。 ②:訪問販売で購入した食品は、期間内であれば、消費していてもクーリング・オフ(無条件解約)ができます。契約時には業者の住所等が書かれた契約書を必ず受け取りましょう。 ③:複数の業者が役割分担し、投資欲をあおる手口です。実際に買い取りが実行された例はありません。また、購入した業者に返金を求めてもほとんど戻ってきません。このようなもうけ話はきっぱりと断りましょう! ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第35号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 年明け、とても寒い毎日ですね。さて年末年始にかけて次のような相談が寄せられていますのでお気をつけください。 ①「2000円で換気扇の掃除」との電話があり、来てもらったら、フィルター交換、エアコンや洗濯機の清掃、掃除モップなどを次々に勧められ、結局、7万円の契約となった。 ② 交通事故に遭い、搬送された病院に、「事故現場の車を移動する」と男性が来訪。警察の指示だと思い頼んだら、後で見知らぬ業者から請求書が届いた。 ③ 「老後の生活資金になる」「確実に家賃収入が入る」と投資マンション購入を勧めるしつこい電話があり、職場で4時間以上説明され断り切れずに契約した。 □■■□ 対処法は? ■□□■   ①:安価なサービスを口実に訪問し、新たな契約を勧める手口です。突然かかる電話で安易に訪問を承諾することはトラブルの元。契約書を受け取った日から8日以内は、サービスを受けていても無条件に解約することができます。 ②:事故現場にかけつけ、混乱に乗じて事故車の牽引・修理を勧める商法です。自動車保険の内容によっては無料牽引のサービスがあります。まずは加入の保険会社に連絡しましょう。 ③:脅迫まがいの投資マンションの勧誘が全国的に急増しています。宅建業法で、原則、契約書が渡されてから8日以内は無条件に解約することができます。悪質な勧誘が止まらない場合には、当センターや県建築指導課(092-643-3718)までご相談ください。 ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第34号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 年の瀬を迎え、あわただしい毎日ですね。最近次のような相談が寄せられましたので気をつけてください。 ①「結婚式の招待状が届いているか?」と息子の先輩を名乗り電話があったが、結局「上場すれば値上がりする」と未公開株を勧められた。 ② 無料と思い、不用品回収車を呼び止めてテレビを出したら、回収料金5000円を請求された。 ③ 「貴金属を買取る」と業者が来訪し、ネックレスなどを4万円で買い取ってももらったが取り戻したい。 □■■□ 対処法は? ■□□■   ①:ほとんどの未公開株の勧誘は違法、詐欺的です。うまい話はないと肝に銘じ、はっきり断りましょう。最近は、換金できないスーダンやイラクの通貨を売りつけたり、金融庁などの公的機関をかたるなど、手口がより巧妙化しています。 ②:不用品は正規の方法で処理しましょう。家庭訪問での回収は、クーリング・オフにより解約・返金が可能です。相手の連絡先がわかる場合には、センターまでご相談ください。 ③:貴金属の訪問買い取りには、クーリング・オフの適用はありません。「既に溶かした」などと返品に応じないケースがほとんどです。契約は慎重に! 『消費者支援センター』などの名称で、「消費者問題確認書」などと書かれた架空請求葉書が市内に多数届いています。問い合わせはせず、無視してください。 ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第33号
    11月2日に送信しましたが、届いていない所があるようですので、再送信いたします。既に届いておりましたら、申し訳ありませんが、削除いただきますようよろしくお願いいたします。 ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 11月に入り、いよいよ紅葉のシーズン到来ですね。さて最近次のような相談が寄せられました。 ① 満期になっている冠婚葬祭互助会を解約して、払い込んだお金を返してもらうことはできるか? ② 携帯電話に、芸能マネージャーを名乗る女性から「芸能人の相談相手になって欲しい」とメールが届き承諾したら、5日間で1500通のメールが入り、利用料150万円を請求された。 ③ 絵画を雑誌に掲載しないかと電話があり、無料と思って承諾したら、高額な掲載料を請求された。 □■■□ 対処法は? ■□□■   ①:互助会は、本来、サービスの利用が原則でしたが、現在は、解約の申し出から45日以内に、所定の手数料を差し引き、返金してもらうことができます。 ②:嘘の口実で誘導し、出会い系サイトを利用させる手口です。サイトから請求された利用料を振り込むと、取り戻すのは非常に困難です。慎重な判断を。 ③:趣味に対する心理につけこみ「すばらしい作品」などと巧みにほめ上げます。不要な場合は、「契約しません」ときっぱり断りましょう。他の趣味、短歌や俳句、写真などでも同様の手口があります。 ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第32号
    コミュニティセンター 事務局長様  先日の事務局長会議でお願いしておりました、メルマガによる情報提供をいたしますので、ご活用下さい。今後月に一度のペースで情報をお送りします。よろしくお願いいたします。 宗像市消費生活センター 所長 山本 誠二 ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 日増しに秋が深まってきましたね。さて最近次のような相談が寄せられましたのでご注意ください。 ① 「水漏れ調査」と訪問され、名札を見て市役所からと勘違いし家に上げた。取り付けている浄水器の事を色々聞かれたが、結局、蛇口の検査はせず不審。 ② 以前、電話で勧誘され未公開株を購入。「業者が倒産し返金するので手数料を振込むように」と書面が届いた。 ③ 「生活問題確認書」との葉書が届いた。架空請求ではないか?   □■■□ 対処法は? ■□□■   ①:不審な訪問には、ドア越しやインターフォンで対応することが大切です。不安な場合は当センターや、最寄りの交番、宗像警察署(36-0110)へご相談を。 ②:二次被害となる可能性があるので無視しましょう。未公開株の勧誘は殆どが詐欺的なものです。一度契約すると次々に狙われ、全財産を失いかねません。 ③:架空請求葉書が相変わらず届いています。問合せは禁物です。      ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第31号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 9月に入っても、まだまだ暑い毎日が続きますね! さて最近次のような相談が寄せられましたのでご注意ください。 ① 地上デジタル放送移行後、アナログ電話回線が使えなくなると、光回線への変更を勧める電話がしつこくかかる。 ② 訪問してきた業者が、勝手に消火器をさわり、「薬剤を詰め替えた」と高額な料金を請求された。 ③ 物干ざおの移動販売の車を呼び止め、3千円と言われたので購入し、短く切ってもらったら、突然3万円を請求された。仕方なく払ったが、領収書もなく、会社名もわからない。 □■■□ 対処法は? ■□□■   ①:地デジ放送移行に便乗した勧誘です。他地域では、総務省をかたる業者に、アナログ放送を10年間延長するための工事代金3千円を請求された例もあります。 ②:詰め替え後でも、クーリング・オフ(8日間の無条件解除)が可能です。処分する場合には、九州機設(電話 33-5985)へお問い合わせください。 ③:解約できる場合もありますが、殆どが業者名や連絡先が不明です。購入は慎重に! ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第30号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 連日きびしい暑さが続いていますが、夏バテなどされていませんか? さて最近センターへ寄せられた相談をご紹介します。 ① 今までカードで借入れをしてきたが、金融会社からこれ以上貸せないと通知書が届いた。(専業主婦) ② 浄水器の電話アンケートに答えたら、明日フィルターの無料交換に来るというが不安。 ③ 前に買った布団の業者が倒産し、顧客名簿を引き継いだので無料クリーニングに伺うと電話があり、今日訪問の予定だが不安。 □■■□ 対処法は? ■□□■   ①:貸金業法が改正され、専業主婦(夫)は、新たな借入れから配偶者の同意書や年収証明の提出が必要となりました。多重債務でお困りの方は、当センターまで相談ください。 ②③:電話帳を元にした無作為な電話や、過去の契約情報を悪用した電話がひんぱんにかかっています。思わぬ契約につながる場合があるので、安易な訪問の約束は慎みましょう。電話の目的を確認し、慎重な対応を心がけてください。 ☆☆ 困った時には、消費生活センターまでご相談ください。☆☆
  • 知恵増お守りメール メルマガ第29号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 山笠も始まり、梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですね。最近次のような相談が寄せられていますのでご注意ください。 ① 「2500円で布団のクリーニング」と訪問されたが、結局、防ダニ加工と仕立て直しで10万円の契約となった。 ② 突然訪問してきた業者が、玄関にかつらを並べた。「白髪を染めると悪いものが体に入るので、かつらを使った方がいい」と言われ、断り切れずに5万円のかつらを買った。 ③ 業者が定期的に床下の点検に来るが、説明を聞く度に不安になり、補強工事や白蟻駆除の契約を続けている。本当に必要だろうか? □■■□ 対処法は? ■□□■  ①②③:法律で決められた契約書を受け取ってから8日以内は、使用後、工事後でもクーリング・オフ(無条件解除)できます。説明に嘘があった場合には、期間経過後でも契約を取り消せる場合があります。 ③:市民公益活動団体『住マイむなかた』(37-2525) (社)日本しろあり対策協会(092-475-6091)で事前の相談をすることができます。 ☆ご注意を☆ 「メーカーの代理店」を名乗り、「浄水器の無料点検」を勧める電話が市内にひんぱんにかかっています。販売が目的だと思われますので、「必要ない」旨伝え、すぐに電話を切りましょう!! 
  • 知恵増お守りメール メルマガ第28号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 早いものでいよいよ明日から6月ですね! さて、最近高齢の方々から次のような相談が寄せられました。販売目的を隠した勧誘に気をつけてください。 ① 自宅へ電話があり、「好きな服の色は?」と聞かれたので「茶色だ」と答えたら、男性2人が婦人服を持って訪ねてきた。2時間以上粘られ、仕方なく2万円のスラックスを作ることにした。 ② 「いい額ができたので、ぜひ見てほしい。気に入らなかったら送り返して」と自宅へ電話があり、「結構です」と断ったつもりだったが、皇室写真が送られてきた。  ③ 「家の掃除をしてあげます」と業者が台所に入り、水道の蛇口にタンクを取付けた。その時になって初めて浄水器の販売だと気づいた。 □■■□ 対処法は? ■□□■ まず電話や訪問の目的を確認することが大切です。曖昧なまま返事をしたり、家へ上げることはトラブルの元です。  いずれも契約から8日以内だったので、クーリング・オフ(8日間の無条件解除)ができました。 ① スラックス: たとえ裁断等に取りかかっていても解約できます。 ② 皇室写真: 着払いで返送できます。 ③ 浄水器: 使用していても、業者の負担で引き取ってもらえます。 ★クーリング・オフ期間が過ぎていても、あきらめずにご相談ください。★
  • 知恵増お守りメール メルマガ第27号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 春風に若葉がそよぐ気持ちのよい季節となりました。最近センターに次のような相談が寄せられています。トラブルに巻き込まれないように十分気をつけてください。 ① 新聞販売店の勧誘員に次々に訪問され、70歳代後半で一人暮らしなのに、15年先までの10件近くの契約をした。数紙が重複する期間もあり困っている。 ② 以前電話で勧められて購入した外国の会社の未公開株を高値で買い取ると、色々な業者から電話がかかるが信用できるか? ③ 友人が、そうめんやジュースなどをもらいに仮設店舗へ毎日通っている。そのうち高い商品を買わされるのではないかと心配。   □■■□ 対処法は? ■□□■  ①新聞:数年先に購読が始まる新聞の重複契約のトラブルが急増しています。どうしても断り切れずに契約してしまった時には、クーリング・オフ制度(8日間の無条件解除)を利用しましょう。②未公開株: 殆どが詐欺的勧誘です。「上場間近」「値上がり確実」「過去の被害回復」などの言葉は要注意! うまい話には裏があると思い、きっぱりと断りましょう。③催眠(SF)商法: プレゼント攻勢の後、密室状態の会場で、ふとんや健康食品などを強引に勧められます。プレゼントをもらうと断りにくく、帰りずらくなるので、安易に出かけないように慎重に考えましょう。クーリング・オフもできますが、業者と連絡がつかなくなるケースも多いので契約は慎重に! ★困ったなと思ったら、すぐに消費生活センターへご相談ください★
  • 知恵増お守りメール メルマガ第26号
    うららかな春とは言えないような天気が続いていますが、桜は満開! 皆さま、もうお花見には行かれましたか? ★速報! 最近目立った相談の内容は?☆ ①「向かいの家で工事をしているが、お宅の瓦や車庫の波板がずれている」と修理を勧められ、話を聞いているうちに、「今キャンペーン中」と言われて100万円の瓦塗装工事を契約した。 ②一ヶ月間の新聞の契約をしたが、その月の25日までに連絡しないと自動継続となると契約書に書かれていたので不安。 ③70代の友人が呉服店に頻繁に遊びに行き呉服を次々に購入して支払いに困っている。 □■■□ 対処法は? ■□□■  ①塗装工事:法定書面が渡されてから8日以内はクーリング・オフで無条件解約できますが、販売目的を隠した訪問にはご注意ください! ②新聞:新聞の契約書は、小さくても、れっきとした契約書です。内容をきちんと確認し保管しておきましょう。③着物:店での契約でも、「遊びに来て」などと呼び出されて、強引に売りつけられた時には解約できる場合もありますので、あきらめずにご相談ください。 ~★困ったなと思ったら、すぐに消費者センターへご相談ください★~ ☆4月1日から「宗像市消費生活センター」に名称変更します。今後ともよろしくお願いいたします。☆
  • ~★ 宗像市消費生活センター 緊急情報第8号! ★~
    ★☆★ リンゴの移動販売にご注意ください!★☆★  ここ数日、新聞やテレビなどで、『リンゴやみかんの押し売り』について報道されています。移動販売の車が北から徐々に九州へ南下し、宗像市でも2ヶ月前頃から相談が寄せられています。 ■□販売の特徴■□ ・男性2人組や男女2人組で訪問 ・最初に値段を言わない ・実際に売る物とは違うおいしいものを試食させる ・消費者が頼むつもり以上の高価格、大量の果物を強引に勧める ・断ると、「試食したのに買わないのか」などと言い強引に買わせる  ■□解決は?■□ クーリング・オフ制度によって、無条件に解約することはできますが、領収書などが渡されないため、相手の所在が分からないケースがほとんどです。一旦支払ったお金を取り戻すことは困難ですので、安易に購入しないことが大切です。 ☆アドバイス☆ 販売者は、一定の期間、同じ地域で勧誘を繰り返していますので、トラブルに巻き込まれないように、『玄関を開けない』『試食をしない』等の対応を心がけてください。昨日も「青森から来た。雪の下に埋めていたリンゴだから甘い」と訪問されたとの相談が寄せられました。  ~国民生活センターのホームページに詳しい報道発表資料が掲載されています。~
  • 知恵増お守りメール メルマガ第25号
    ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 昨日、春一番が吹き、いよいよ春はそこまでやって来ていますね! さて、次のような相談が最近寄せられていますので注意してください。 ①カナダや中国から宝くじ当選との封書が何十通も届き、その都度数千円~1万円の手数料を郵便為替で送金してしまった。 ②自宅に電話がかかってきて、「1万円で毛ガニを送る」と言われて承諾したが、断りたい。 ③「電化製品を引き取る」とアナウンスしていた車を呼び止めて印刷機を出したら、「型式が古い」と処理費用を請求された などでした。   □■■□ 対処法は? ■□□■  ①海外宝くじ: あたかも当選金が受け取れると勘違いさせて、宝くじの申し込みをさせる振込め詐欺の手口です。法律に触れる可能性もあるので、申込みは禁物です。 ②カニ: 生鮮食料品はクーリング・オフで無条件解約できます。③廃品回収: 家庭の不用品を一般廃棄物業の許可を受けていない事業者が有料で引き取ることは違法です。処分方法が分からない場合には市資源廃棄物課(36-1421)にお尋ねください。 ~★困ったなと思ったら、すぐに消費者センターへご相談ください★~
  • 知恵増お守りメール メルマガ第24号
        ★☆★ 速報! 最近目立った相談の内容は? ★☆★ 民生委員の皆様 メルマガへのご登録ありがとうございました。最新の悪質商法の手口や、その解決方法の情報をお送りします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 さて、最近目立った相談の内容は ①「パソコンのアダルトサイト(成人向番組)で動画再生ボタンを押したつもりが、突然登録になり、料金請求画面が消えない。 ②「自治会で回収袋を配っていると言われて玄関を開けたら、新聞の勧誘だった」 ③「屋根瓦が浮いていると訪問され、修理後、屋根工事と外壁塗装工事の高額な契約を勧められた」 などでした。              □■■□ 対処法は? ■□□■  ①は契約が有効に成立しておらず、支払義務はないと思われますが、パソコンに何らかの被害を及ぼすウイルスを取り込んだ可能性があり、『情報処理推進機構』のホームページで削除方法を知ることができます。 ②③は、契約書を受け取ってから8日以内はクーリング・オフ葉書で契約を無条件解除できます。 ◆◇訪問販売では、「何を売るのか」を最初に告げることが法律で義務づけられ、勧誘を断った人への再勧誘も禁止されています。訪問の目的を慎重に確認し、必要なければ毅然と断ることが大切です。◆◇ ~★困ったなと思ったら、すぐに消費者センターへご相談ください★~
  • 知恵増お守りメール メルマガ第23号
         ★☆★ 速報! 最近多い相談内容は? ★☆★ いよいよ年も押し詰まり、大掃除、年賀状の準備とあわただしい今日この頃ですね。12月1日から、『訪問販売』や『クレジット』を規制する法律が改正され、一度断った人へ再び勧誘することが禁止されました。不要な場合には、毅然とした態度で断ることを心掛けてください。   最近目立った相談内容は、①「メガネのお手入れ」と来訪、車や家の中で検眼の後、高額なメガネを勧められた ②郷土史を作るので話を聞かせてほしいと来訪、結局本の購入を勧められた ③健康上の問題で生活困難となった人からの公的貸付支援についての問い合わせ などでした。      □■■□ 英会話や学習教材の契約は慎重に! ■□□■     1,000円での英会話体験学習を勧める訪問や、家庭教師を勧める電話をきっかけに、大量の英会話教材や学習教材を契約したが、子どもが使わないので、解約したいとの相談が寄せられています。使ってみなければわからない教材を大量に購入することはトラブルの元。契約は慎重に!   皆さま 来年もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年を!
  • 知恵増お守りメール メルマガ第22号
       ★☆★ 速報! 最近多い相談内容は? ★☆★ すっかり日も短くなり、山の色も日ごとに深みを増し始めました。いよいよ本格的な秋の訪れですね!   最近目立った相談内容は、①突然登録となったり、使った覚えのない携帯サイト料金の不当な請求 ②賃貸アパート退去時の、たばこのヤニ汚れを理由にしたクロスの全面張り替え費用の請求 ③80歳以上の高齢者の長年の借入による多重債務 などでした。      □■■□ 点検商法にご注意! ■□□■     8月のメルマガでもお知らせしましたが、「漏電の心配がある」と訪問し、分電盤の交換を勧める業者の訪問が続いています。排水管清掃の勧誘も多いようです。点検と訪問されても、高額な契約につながる場合が多いので、慎重に対応しましょう。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第21号
        ★☆★ 速報! 最近多い相談内容は? ★☆★ 明日から10月とは言え、まだまだ蒸し暑い毎日・・・、早く心地よい秋風を感じたいものですね。   最近多かった相談は、①生活苦のための借金 ②事故報道の影響と思われる、古い消火器の処分方法 ③発がん性懸念のために販売が自粛されたサラダ油の返品方法 ④家電製品の故障時の業者の対応など、安心・安全性に関する内容が目立ちました。他に、総務省が各地で開催している地上デジタル放送の説明会についての問い合わせも寄せられました。      □■■□ 架空請求に新たな手口 ■□□■      減少傾向にある架空請求葉書ですが、訪問販売で布団の契約をしたことがある人に、『消費者問題対策確認書』」と書かれた葉書が届き、問い合わせたら、布団代金の未払いを理由に弁護士費用を請求されたとの相談がありました。  商品を受け取り、支払いが終わっていれば、契約は終了しています。相手に言われるまま、新たな契約をしたり、金銭を振り込んだりしないように気をつけて下さい。  
  • 知恵増お守りメール メルマガ第20号
    ★☆★ 速報! 最近多い相談内容は? ★☆★  暑さも一段落、夜は虫の音に秋の訪れを感じる今日この頃ですね!     最近市内では点検商法による瓦工事や電気設備工事契約などの被害が多発しています。【瓦工事】「裏の家の屋根工事をしているが、お宅の瓦が割れているのに気づいた」と訪問され、夕方の忙しい時間だったので、あわてて3万円で修理してもらった。しかし裏の家で工事している業者というのは嘘だった。【電気設備工事】「電線が古く漏電の心配があるので検査に来た」と訪問され、分電盤を交換してもらったが、騙されたのではないかと不安。※センターから九電に確認したところ、保安協会に4年に1度の検査を委託しており、電気が切れたりしなければ原則交換の必要はないとのことでした。  突然訪問してきた業者の言葉をうのみにせず、その場ですぐに契約しないようにお気をつけください!
  • 知恵増お守りメール メルマガ第19号
    ★☆★ 速報! 6月の相談内容は? ★☆★  先日の集中豪雨、皆様の地域はいかがでしたでしょうか?    さて、6月の相談の統計がまとまりましたのでご報告します。  特に多かったのは、①息子や夫などの多重債務やヤミ金融被害に気づいた家族からの相談 ②「無料点検」との電話の後に訪問され、強引に勧められた浄水器の契約 ③6月1日から義務化された火災警報器についての不審な電話アンケート などでした。   「無料点検」や「電話アンケート」の多くには、販売の目的が隠されています。最近市内では、浄水器や、屋根工事、床下工事などの点検商法による被害が多発していますので、十分お気をつけください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第18号
    ★☆★ 速報! 5月の相談内容は? ★☆★  ジメジメした毎日に、からりと晴れた夏空が待ち遠しい今日この頃ですね。さて、5月に消費者センターに寄せられた相談についてご報告します。  特に目立った相談は、①「水質検査」や「瓦の点検」などと突然訪問し、「この水は体に悪い」「このままでは雨漏りする」と不安させ、高額な浄水器や屋根補修工事を契約させる『点検商法』の被害 ②新車を購入したが、クーリング・オフできないかの問合せ ③賃貸アパート退去時の敷金返還トラブル などでした。   ネットオークションやネットショッピングのトラブルが急増しています。契約内容の事前の確認や決済サービスなどの利用をお勧めします。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第17号
    ★☆★ 速報! 4月の相談内容は? ★☆★  吹く風も何となく夏めいてきた今日この頃ですが、皆様お元気にお過ごしでしょうか? さて、先月、消費者センターに寄せられた相談についてご報告します。  特に目立った相談は、①使ってもいない携帯サイト料金を、郵便局のエクスパックで送金するようにメールで指示する『振り込め詐欺』 ②NPO法人『全国生活管理センター』からの架空請求葉書 ③「新規開店の宣伝のため、道で日用品を配っている」と誘い出し、会場として借りた民家へ連れて行き、温熱治療器具を売りつける『催眠商法』 などでした。   物干し竿の移動販売で、「さん、きゅう、ぱ」や「いち、きゅう、ぱ」等と説明され、思っていた価格の10倍の、39,800円や19,800円の物干竿を買わされたという被害が、近隣町村で起こっています。充分お気をつけください。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第16号
    ★☆★ 速報! 3月の相談件数と相談内容は? ★☆★  季節の変わり目で、暖かかったり寒かったり気温の変化が著しい今日この頃です。皆さん体調には十分お気をつけください。  さて、先月、当センターに寄せられた相談は、137件でした。  特に目立った相談は、①『火災警報器』や『消火器』についての電話アンケートがひんぱんにかかり、「設置していない」と答えたら、業者が販売のために訪問してきた。②賃貸アパートを退去したら、広範囲の壁紙張替え費用を請求された。などの敷金返還トラブルでした。  2月に引き続き、中国やオーストラリアから、「高額賞金獲得の可能性、手数料の支払いを!」とのダイレクトメールが多数届きました。詳細はホームページでも紹介しています。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第15号
       ★☆★ 速報! 2月の相談件数と相談内容は? ★☆★  桜の花々があちこちで開花し、目を楽しませてくれている今日この頃です。  さて、先月、当センターに寄せられた相談は、112件でした。  相変わらず携帯サイト料金の不当請求や多重債務の相談が多く、他には、『友人に無料試着と誘われた店で高額な補正下着を契約した』『携帯に仕事の手順を教えるとのメールが届き、50万円振り込んだが、中身は役に立たないパチンコ攻略法だった』『結婚相手紹介サービスの質が悪く、解約料が高い』などの相談が目立ちました。  最近、中国やオーストラリアから、「高額賞金獲得の可能性、手数料の支払いを!」とのダイレクトメールが多数届いていますので、ご注意ください。詳細はホームページで紹介しています。
  • ~★ 宗像市消費生活センター 緊急情報・第7号 !★~
    ◆◇◆ 防災機器訪問販売業者にご注意! ◆◇◆  市内の家庭に、『防災機器(消火器・火災警報器)』についてのアンケート電話が多数かかっています。  電話アンケートの後に、「格安で消火器の詰め替え」などと勧誘、自宅に訪問してきて、防災機器を高額な価格で販売する可能性がありますので、十分にご注意ください!  宗像市において、本年6月から寝室などに設置が義務付けられる火災警報器は、量販店などで5000円前後で購入でき、設置には資格は要りません。  設置が困難な場合は、電気店、市総務課、地区の消防団にご相談ください。  当ホームページでも「火災警報器」について紹介していますので、ぜひご覧ください。    『火災警報器設置義務化』の便乗商法に気をつけて!   http://munakata-shousen.net/conf/conference09.htm#45
  • 知恵増お守りメール メルマガ第14号
    ★☆★ 速報! 1月の相談件数と相談内容は? ★☆★ ひと雨ごとに暖かくなり、春の気配が感じられます。 春の訪れとともに、梅・桃・菜の花 …と可愛らしい花が次々に咲き、気持ちをなごませてくれます。  さて、先月、当センターに寄せられた相談は、101件でした。 相変わらず、携帯サイト料金の不当請求や多重債務の相談が多く、『高齢者(認知症・独居)の新聞の重複契約』『買い続けると年金がもらえると勧められ入会したマルチ組織』 などの相談が目立ちました。 その他にも 「冠婚葬祭互助会の解約」 や 、若い主婦からの『パソコン入力内職』などの相談もありました。 対処法については、当センターのホームページでも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 ~~~ http://munakata-shousen.net/index.htm ~~~
  • 知恵増お守りメール メルマガ第13号
    ★☆★ 速報! 12月の相談件数と相談内容は? ★☆★ 全国的にインフルエンザが流行っています。 栄養と休養を十分取って、体調を整えて、抵抗力を高めておきましょう。 室内の温度・湿度は適度に保ち、外出後は手洗いとうがいを必ずしましょう!  さて、先月、当センターに寄せられた相談は、115件でした。相談内容の上位5は…    ① 有料サイト料金の不当請求     ② 多重債務     ③ 新聞購読契約    ③ 配置薬    ③ クリーニング 「有料サイト」と「多重債務」の相談が目立ち,『契約した覚えがないのに、急に新聞が入り出した』『いらないと断ったのに、むりやり薬箱を置いていかれた』など、 高齢者からの「新聞」「配置薬」 の相談が目立ちました。 他にも、息子を名乗る「オレオレ詐欺」の電話 や「架空請求」 のハガキなど振り込め詐欺の相談も目立ちました。 対処法については、当センターのホームページでも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 ~~~ http://munakata-shousen.net/index.htm ~~~
  • 知恵増お守りメール メルマガ第12号
    新しい年になり、第一回目のメルマガです。今年も役立つ情報をみなさんにお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ★☆★ 乾燥する季節、衣類への火の燃え移りにご注意を!(国民生活センター 見守り情報より) ★☆★ コンロや仏壇のろうそくの火が衣類に燃え移り、死亡する事故が、高齢者に多く起きています。 火を使う際には、『火に近づき過ぎない』 『幅広の袖や裾の長い衣類は着ない』 『防炎のエプロンやアームカバーを利用する』 などを心がけましょう。 衣類に火がついたときは、すぐに台所の汲み置きの水などで消火し、身近に水がない場合は、地面に寝転がることもよいとされています。あわてて走り出すことは、火が風にあおられてより危険です。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第11号
    ★☆★今年も残りあとわずかとなりました。忙しい年の瀬、心のスキを狙う詐欺の手口に注意してください!★☆★ 【[最近の相談] ☆息子を騙り、「先輩が会社の金を使い込んだので、用立てるため215万円振り込んで」というオレオレ詐欺 ☆「審査なしで融資」とのヤミ金融からの携帯メールで3万円借り、総額72,000円返済。しかし「今までのは利息分」と脅されている。】  来年も、いざという時に被害にあわないための情報を随時お届けしていきます。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 新しく迎える年が皆さまにとって幸せな一年になりますように…。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第10号
    ★☆★ 速報! 10月の相談件数と相談内容は? ★☆★ 先日、早くも初雪が降りましたね。急な冷え込みで風邪などひかれぬよう、お気をつけください。  先月、当センターに寄せられた相談受付件数は、122件でした。 多かった相談の内容は ①有料サイト料金の不当請求(中学生が携帯サイト業者に個人情報を教えてしまったなど) ②多重債務(違法な年担保融資など) ③新聞購読契約(高齢者の2重契約) ④中古自動車(クーリングオフできるか?) ⑤ハガキによる架空請求(民事訴訟裁判執行通知)などでした。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第9号
    ★☆★ 速報! 9月の相談件数と相談内容は? ★☆★ 行楽の秋・食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋…みなさんはどんな秋を楽しんでいますか?  先月、当センターに寄せられた相談受付件数は、114件でした。 多かった相談の内容は ①有料サイト料金の不当請求(SMSサービス悪用) ②多重債務(債務整理の方法/DMによる融資保証金詐欺) ③戸建て住宅(自宅が競売に…/建売住宅の質) ④賃貸アパート(敷金返還トラブル) ⑤健康食品(高齢者へのマルチ商法の勧誘)などでした。 ~ 宗像市消費者センターのホームページ ~   http://munakata-shousen.net/index.htm
  • ★宗像市消費生活センター 緊急情報・第6号!★
    ★☆★ 最新の架空請求の情報です! ★☆★ 今月に入り、当センターにハガキによる架空請求の相談が相次いでいます。以前に比べると、件数は減少していますが、引き続き注意が必要です。 ハガキの差出人は『日本財務局管理センター』や『特定非営利活動法人 消費生活情報センター』で、「民事訴訟裁判通達書」「生活保全確認通知書」などの名目です。 「連絡がない場合は給料や財産の差し押えを行う」などと恐怖心をあおるような文面で、連絡先に電話をかけさせ、脅して金銭を振込ませようとする手口です。 このようなハガキが届いても、あわてて相手先に連絡せず、まずは消費者センターまでご相談ください。 詳しい内容やハガキの見本をホームページで紹介しています。  http://munakata-shousen.net/cgi-bin/conference11.cgi をご覧下さい。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第8号
    ★☆★ 速報! 8月の相談件数と相談内容は? ★☆★ 日傘の代わりに長袖のカーディガンが必要なほど、急に肌寒くなりましたね。あちこちで稲刈りも終わり、秋刀魚(さんま)の煙が食欲を誘います。これからの季節、気候不順ですので、お身体お気をつけください。 先月、当センターに寄せられた相談受付件数は、101件でした。 相談内容で多かったのは、①『パソコンで無料と表示のアダルトサイトを開いたら、突然、登録料の請求画面が出てきて消えない!』などのサイト料金の不当請求 ②サラ金などからの借入れによる多重債務 ③以前の契約を忘れて2紙が重なってしまったなどの新聞購読契約トラブル ④来年6月から設置が義務付けられている火災報知器の訪問販売 ⑤ケーブルテレビの契約  などでした。 その他に、訪問販売によるオール電化工事契約の苦情も目立ちました。 対処法については、当センターのホームページでも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 ~ 宗像市消費者センターのホームページ ~   http://munakata-shousen.net/index.htm
  • ★宗像市消費生活センター 緊急情報・第5号!★
    ★☆★ スプレー式消火器が破裂!! ★☆★ 消費者センターに「自宅で消火器のスプレーが爆発した」という情報提供がありました。幸い人的被害はありませんでしたが、亀裂、破裂の危険性があるとして、製造会社が自主回収を行っている消火器であることがわかりました。 皆さんのお宅で、押し入れや倉庫の中に入ったままになっていませんか? 該当の消火器をお持ちの方は、至急下記相談窓口までお問い合わせください。  商品名   ヤマトプロテック製「ヤマトボーイKT」と「FMボーイk」  (※2005年1月~10月までの品質保証期間を表示)  相談窓口  ヤマトプロテック株式会社 ℡0120-801-084  受付時間 平日 午前9時~午後5時  国民生活センターのホームページにも紹介しています。  http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20080820_1.html
  • 知恵増お守りメール メルマガ第7号
    ★☆★ 速報! 7月の相談件数と相談内容は? ★☆★ 残暑お見舞い申し上げます。暦のうえでは立秋も過ぎ、朝晩の風が涼しく感じられるようになったこの頃ですが、まだまだ昼間の日差しは強くて、残暑が厳しいですね。温度差で風邪を引かないよう、みなさん気をつけてくださいね!! 先月、当センターに寄せられた相談受付件数は、113件でした。 相談内容で多かったのは、①『無料と表示のアダルトサイトを開いたら、突然、登録料の請求画面が出てきて消えない!』などのサイト料金の不当請求 ②サラ金などからの借入れによる多重債務 ③小中学生向け学習教材の強引な勧誘 ④プロバイダ契約の複雑な解約手続き ⑤虚偽の説明で購入した未公開株 などでした。 その他に新聞購読契約や架空請求ついての苦情も、相変わらず多く寄せられました。 対処法については、当センターのホームページでも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 ~ 宗像市消費者センターのホームページ ~   http://munakata-shousen.net/index.htm
  • 知恵増お守りメール メルマガ第6号
    ★☆★ 速報! 6月の相談件数と相談内容は? ★☆★ みなさま、こんにちわ。夏は暑いものとわかっていても…朝も昼も夜も、とにかく暑いっ! 今年も最高気温が35℃以上になる「猛暑日」が続くかも、とのこと。それならば、この暑さを目の敵にせずに、いっそう味方につけて、夏を乗り切りたいものですね。夏が旬の野菜や果物を食べて、体の中から夏を楽しみましょう! さて先月、当センターに寄せられた相談受付件数は、117件でした。 相談内容で多かったのは、①『アダルトサイトで年齢確認をクリックしたら、突然、登録料の請求画面が出てきた!』など、サイト料金の不当請求、②ヤミ金などからの借入れによる多重債務、③賃貸アパートの敷金返還トラブル、④社保庁を名乗り電話をかけてくる医療費還付金詐欺、⑤防犯ブザー等の住宅設備の契約 などについてでした。 6月はニュースでも話題になっている、医療費還付金詐欺の相談が5件もありました。今後も十分注意してください。 対処法については、当センターのホームページでも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 ~ 宗像市消費者センターのホームページ ~   http://munakata-shousen.net/index.htm
  • ★宗像市消費生活センター 緊急情報・第4号!★
    ★☆★ 振り込め詐欺の被害額が過去最悪のぺースで増加中! ★☆★ 今年1月~5月の振り込め詐欺の被害総額が約137億4000万円にもなり、昨年の約1.6倍のハイペースで増加しています。 当センターでも6月に集中して、社会保険庁を名乗った医療費の還付金詐欺の相談が30代~60代の方からありました。 振り込め詐欺は携帯電話とATMを巧みに利用していますので、「携帯電話をお持ちですか?」と相手に言われたら要注意です。 また、高齢者が狙われるというのも、大きな問題点です。高齢者の中には、振り込め詐欺の情報をまだまだ知らない人も多く、相談する相手もいないまま、被害に遭っています。 普段から、周囲の人達とこういった情報について話をすることで、振り込め詐欺の被害から、みんなで身を守っていきましょう。 特に、お近くや身内に高齢者がいらっしゃる方は、情報提供をして気を付けてあげてください。 “振り込め詐欺”については、宗像市消費者センターのホームページにも紹介しています。  http://munakata-shousen.net/cgi-bin/conference08.cgi#34
  • 知恵増お守りメール メルマガ第5号
    ★☆★ 速報! 5月の相談件数と相談内容は? ★☆★  みなさま、こんにちは。梅雨の雨で気分まで“じっとり~”ですが、鮮やかなあじさいの花を見ると、少し心が軽くなります。梅雨が過ぎれば、ギラギラの夏がやってきますよ。夏の暑さに負けないように、今から栄養あるものを食べておきましょう!  さて先月、当センターに寄せられた相談受付件数は、101件でした。  相談内容で多かったのは、①『無料懸賞サイトに登録したはずが出会い系サイトの登録になっていた!』など、携帯サイト料金の不当請求、②サラ金などからの借入れによる多重債務、③高齢者への強引な勧誘などによる新聞購読契約、④マルチ商法などによる健康食品の契約、⑤賃貸アパート退去時の敷金返還 などのトラブルでした。    対処法については、ホームページでも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 ~ 宗像市消費者センターのホームページ ~   http://munakata-shousen.net/index.htm
  • 知恵増お守りメール メルマガ第4号
    みなさま、こんにちは。宗像市消費者センターからの「知恵増お守りメール」のメールマガジン第4号をお送りします。 本日更新した情報をご案内します。 4月からひとり暮らしを始めた、新入生、新社会人に向けて、悪質訪問販売に遭わないよう、事例と共に注意を呼びかけました。 http://munakata-shousen.net/conf/conference01.htm
  • 知恵増お守りメール メルマガ第3号
    ★☆★ 速報! 4月の相談件数と相談内容は? ★☆★  4月に当センターに寄せられた相談受付件数は、122件でした。 相談内容で多かったのは、①携帯アダルトサイト料金の不当・架空請求、②サラ金などからの借入れによる多重債務や、ダイレクトメールによる融資保証金詐欺、③新聞購読契約、④訪問販売による住宅リフォーム契約、⑤賃貸アパート退去時の敷金返還トラブルなどでした。  他にも、『葉書による架空請求』、『資格講座』、『エステサービス』、『雇用』についての相談などが目立ちました。  トラブル対処法については、ホームページでも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 ~ 宗像市消費者センターのホームページ ~   http://munakata-shousen.net/index.htm
  • ★宗像市消費生活センター 緊急情報・第3号!★
    以下のようなトラブルが起きていますので、ご注意ください! ★☆★ 中学生の息子が、パソコンのアダルトサイトに登録。請求画面が消えない ★☆★ 「無料と思ったアダルトサイトの中で、動画ファイルや画像をクリックしたところ、突然登録となり、デスクトップ上に開いた請求画面がどうしても消えない」という相談が寄せられています。 パソコンに不正なプログラム(ワンクリックウェア)がインストールされた可能性が考えられます。 詳しくは、宗像市消費者センターのホームページ  http://munakata-shousen.net/cgi-bin/conference08.cgi#34 をご覧下さい。
  • ★宗像市消費生活センター 緊急情報・第2号!★
    以下のようなトラブルが起きていますので、ご注意ください! ★☆★ 「小切手を受け取る権利を獲得した」と航空便が届いた ★☆★ 申し込みもしていないのに、オーストラリアや香港などから海外宝くじに当選とのダイレクトメールが届いたという相談は、以前から多く寄せられていますが、今回相談があったのは、新手の「小切手を受け取る権利を獲得した」との内容です。 賞金が当たったと勘違いさせ、手数料やクレジットカード情報を詐取する手口と考えられます。 同封の金銭譲渡書類を記入してすぐに返送するように、と書いてありますが、クレジットカード番号などを記入してしまうと、海外で不正にカードを利用される危険性があります。 詳しくは、宗像市消費者センターのホームページ   http://munakata-shousen.net/cgi-bin/conference08.cgi#33 をご覧下さい。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第2号
    みなさま、こんにちわ。宗像市消費者センターからの「知恵増お守りメール」のメールマガジン第2号をお送りします。 昨年度に宗像市消費者センターに寄せられた相談の件数や、その内容の速報です! 相談総件数は1375件。 相談内容で、もっとも多かったのが、サラ金からの借り入れやヤミ金融についての相談、次に、パソコンや携帯電話のアダルトサイト料金の詐欺的な請求、3番目に多かったのは、葉書での「消費料金未納」などの架空請求、次いでアパートなどの敷金返還トラブル、新聞購読契約の解約についての相談でした。 相談者の男女別では、約4対6の割合で、女性からの相談が少し多かったようです。 また年代別では、70才以上、50才代、20才代の順に多く、70才以上の男性と50才代の女性の相談が目立ちました。 高齢者は新聞購読契約や電話サービスのトラブルが多く、若者ではネットトラブル、サラ金、アパートなどの敷金返還トラブルが目立ちました。
  • 知恵増お守りメール メルマガ第1号
    みなさま、はじめまして。宗像市消費者センターからの「知恵増お守りメール」のメールマガジン第1号をお送りします。これからも、リアルタイムで情報をお届けする予定ですので、ご活用ください。 最近、携帯電話に以下のような架空請求のメールが届いた、という相談が目立っています。 『総合コミュニティーサイトの無料期間が終了し、退会処理をしていない為、登録料、延滞料が未払いとなっています。至急、御精算下さい。放置されると、ご自宅やお勤め先への請求となり、お客様の第三親等までの身辺調査費用などは全額お客様負担となります。 株○○○○○○ 管理部 担当 △△迄 』(内容抜粋) このような架空請求は、メルアドがわからなくても、携帯電話の番号のみでメールが送ることができるSMS(ショートメッセージサービス)の機能を悪用したものです。 不安になり連絡してしまうと、振込を執拗に強要されることになってしまうので、決して連絡してはいけません。トラブル防止のためにSMSの受信拒否設定しましょう。設定方法は携帯電話会社の代理店で聞くか、電話会社のHPで検索してください。 身に覚えのない請求を受けた際は、消費者センターまでご相談ください。
  • ★宗像市消費生活センター 緊急情報・第1号!★
    【高校の後輩と電話があり・・・高齢者の深刻な被害多発! ロコ・ロンドン取引 】 「絶対もうかる」と勧められても、素人は手を出さないで! 悪質商法は、時事刻々形を変え、高齢者を狙っています。最近、海外商品先物取引の仲介業者に「絶対にもうかる」などと巧みに誘われ、深刻な被害をこうむってしまったという、高齢者からの相談が目立っています。『高校の後輩』などと電話をかけてくる手口もあります。安易に訪問を約束したりすることがないよう注意してください。 詳しくは、ホームページ  http://munakata-shousen.net/cgi-bin/conference08.cgi#32 をご覧下さい。